※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

22〜24度の部屋で寝る時、スリーパーは必要ですか?スリーパーの下は何を着るか教えてください。

暖房で部屋を22〜24度ぐらいに保ってるんですが、この場合寝る時にスリーパーはいりますか?🥺
これぐらいの室温の方服装どうされてますか?

スリーパーしてる方室温何度ぐらいで、スリーパーの下は、キルト生地なのかふつうのカバーオールなのか教えて頂きたいです。
初めてで服装どうしたらいいのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ

結構あったかめですね☺️
スリーパーなしでもいいと思いますよ🥰
あったかい布団をかけないならスリーパーで◡̈⃝︎

うちは20度くらいの室温で
キルト生地です◡̈⃝︎スリーパーは18度くらいの時に着せました◡̈⃝︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あったかすぎますかね?😭

    今は、半袖ロンパースにキルトのカバーオール何も上もかけずスリーパーもなしで寝てます🥺

    スリーパーは、やっぱり結構冷える時につけるんですね🥺❤️

    この温度でキルト着せてるし、スリーパーも上もなしでちょうどいいかなと思い🥺
    初めてで分からない事だらけすぎて毎日悩みまくりです😂

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

寝室では寝る前に暖房かけて寝る前に切るので朝とかは10度前半とかだと思います。肌着+普通のカバーオールにモコモコのスリーパー
私たちが寝る頃にもう一枚ブランケットかけてます!

室温をその温度に保ってるならスリーパー、一枚で寝かせるか
薄めのブランケットを掛けますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構寒くなって、スリーパーって感じですかね🥺

    この室温で、半袖ロンパース、薄めのキルト生地着てるので上に何もかけず、スリーパーもない方がいいのかな?と😭

    全てが初めてで、さっぱりです😂

    • 12月8日