※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの手が自然な形であるスワドルアップを夜使用しているけど、昼寝時にはミノムシのようなおくるみを使っている。そのおくるみは朝までつけても大丈夫でしょうか?写真のエイデンアンドアネイのマジックテープで巻く形のおくるみです。

スワドルミー的なおくるみって朝までつけてて大丈夫ですか?

上の子の時はスワドルアップを使ってかなり効果があったのですが、
下の子はスワドルミーのようなミノムシのようになるおくるみが合っているようで、短時間の昼寝の時はそれを使用しています。
夜はスワドルアップを使っているのですが、赤ちゃんの手ってWの形になるのが自然ですよね?
ミノムシのようなおくるみって朝までつけても大丈夫なんでしょうか?

使用しているのは写真の、エイデンアンドアネイのマジックテープで巻く形のおくるみです。

コメント

ママリ

朝までつけて大丈夫だと思いますよ☺️
アメリカに住んでましたが、昼夜問わず掛け布団は使用せずスワドルのみで寝かせるように病院から何度も言われました!新生児突然死症候群予防のためだそうです。
長時間はダメとかももちろん言われてないですし、常時スワドルで寝かせて!っていう感じでした。

  • としちゃん

    としちゃん

    お返事遅くなり申し訳ないです😢
    朝まで大丈夫なんですね!!
    とても安心しました😊
    これからもスワドル使います!!

    • 12月11日