
7ヶ月の赤ちゃんに離乳食を食べさせる椅子について悩んでいます。バンボは足がつかないので不安。布タイプは姿勢が悪くなるかも。木のハイチェアは場所の問題。まだ買わなくてもいいでしょうか?
離乳食をあげる際の椅子について
まもなく7ヶ月になり、離乳食を初めて2ヶ月経ちます。
今はバンボに座らせて食べさせているのですが、やはり足をつけて食べさせるのがいいですよね💧?
実父や実母が机に取り付ける布タイプのでいいというのですが、それだと足がぶらぶらするし、布だからお尻が沈み込んで姿勢が悪くなりますよね?
かと言って木のハイチェアは場所の問題で反対されてるし、もう何がいいのか分かりません。
まだ掴み食べもしてないので、買わなくてもいいでしょうか?
皆さんどうしてますか😔?
- m75(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ままりん
座るとピーポー⤴︎と鳴る椅子座らせてます🙆♀️(伝わるかな)
m75
豆椅子ですかね!?
豆椅子まだ小さくてちゃんと座れなくて💦
いずれ買おうとは思っていました💧
どのくらいから豆椅子に座れましたか?