
保育園の近くの美容院の駐車場を借りていましたが、利用を控えるよう言われました。訴えられる可能性があるか心配です。
訴えられたらどうしようと眠れません。
2歳の子供を保育園に預けています。
保育園激戦区で15園書きましたが
入れたのは家から2.5kmの保育園でした。 2つ隣の駅で、駅前なので駐車場はなし。
近くにコインパーキングもありません。
すぐそばに駐車場を4台お客様用として保有している美容院がありました。
朝と夕方の5分貸してもらえないかと恐る恐る尋ねたところ「全然使ってくださいー!」と美容師さん4人が言ってくださいました。
後日、車のナンバーと私の電話番号を書いたメモと菓子折りを持っていきました。
それから1年経ちましたが
先日車を止めて戻ったところ
若い男性が私の車の写真を撮っていました。
貸していただいていた美容院の美容師さんだったのですが、上記のことを知らなく
全て説明させていただきました。
すると「こういうのはしていないので、今後の利用は控えてくれ」と言われました。
もちろん今後の利用は一切しません。
何度も頭を下げてお礼と謝罪をしました。
その男性は私の車の写真を撮っていたのですが、いくら貸していただいてたとはいえ
口頭約束ですし、訴えられてしまう可能性はあるのでしょうか。。
無知だったと反省しています。
- さくら(7歳)

rere
大丈夫と思いますよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

ママリ
私も大丈夫と思いますー!

ママリ
私も大丈夫だと思います!
おそらく従業員がとりあえずOKを出して
その男の人はお偉いさんか何かだったんじゃないですかね?
もう止めてないわけですし、訴えられるとかはないと思いますよ!
男の人がオーナーさんとかだったら従業員の方に指導が入ると思います😅
コメント