
手作りパンを作る方にお尋ねします。焼き上がりの判断はどのようにしていますか?ちぎりパンを作ったのですが、ふわふわで中まで火が通っているか不安です。焼き立てはこのような感じでしょうか?
手作りパンを作っている方がいらっしゃったら教えてください。
ちゃんと焼き上がってるかの判断はどこでしてますか?
今日初めてちぎりパンを作ったのですが出来上がりがふわふわ?もちもち?すぎて、めちゃめちゃ美味しいのですがちゃんと中まで火が通ってるのか不安になりました笑
焼き立てはそんなものでしょうか?
粉っぽい味はしないのと中に入れたチーズやチョコが溶けてるので焼けてるのかなと思うのですが、真ん中の部分がもちもちすぎて不安になりました。
- みい(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ん⁉️と感じるのはそれは生焼けです💦
レシピの温度と時間でその状態ならレシピの温度より10〜20度高く予熱をかけて5分長めに焼いたりとかしますよ。
オーブンはメーカーによって焼き上がりに差があるので、自分の家のオーブンのクセをつかむことも大事です。
何回も焼いて練習すれば上達しますよ🍞❤️
みい
生焼けですかね😭初だったのでこんなものかなと思い娘と一緒にパクパク食べてしまいました🥶
夫はさっき食べましたが、生焼けっぽくないよというのですが万が一生焼けだった場合は、お腹壊しちゃいますよね😰
退会ユーザー
わからないくらいならたぶん大丈夫だと思います♫
焼けてるように見えても粉っぽくもちもちすぎるのは私も最初のころよくありました(笑)