

はじめてのママリ🔰
基本的に生物は一切食べてなかったです☺️

🐻🐢🐰
マグロと貝は避けて他は普通に食べてました😌

ママリ
好きな物を食べてました😅

はじめてのママリ🔰
生魚とか貝は食べませんでした。
かっぱ巻きとか納豆とか穴子など食べてました。

、
生魚もなんでも食べてます!
食べすぎなければいいよーと言われてます😌

るま
生物はできるだけ避けてました💦ただ、どうしても食べたいものだけは1皿だけ!食べちゃいました😊
茶碗蒸しやラーメン、えびや海鮮サラダ、海老フライロールなど食べてました😌

おにぎり
気をつける必要はありますが食べていけないものはないので普通に食べます。

はじめてのママり
マグロも、何キロ食べるわけじゃないので好きなもの食べてました😅😅

ReRe
卵や納豆巻きやお肉が乗ってるやつなど生物以外を食べてました!!
でもこの間食べすぎなければ大丈夫と分かり、鯛やぶりなどの刺身を食べました😄

𝒪𝓏𝒾 .:*✩いちご狩り楽しみ
毎日食べるわけではないのでマグロも食べてます😊♥️
生物いっさい食べないってなると本当に子どもが食べるものしかなくなってくるので
私は行っても楽しくないので🤣💦
こないだスシロー行きましたが寒ブリ美味しかったですよー🥺

🥨
スシロー大好きで月1は絶対行ってます😆💕
普段マグロは全く食べないのに、妊娠してからマグロが食べたくて食べたくて‥1皿だけと決めて食べてます☺️
他の生物は気にせず好きなもの食べちゃってます♪
わたしはエビアボガド、鯛、アジがが大好きです♡

はじめてのママリ
1人目の時は生物一切食べなかったですが、今は普通に食べちゃってます😂
全くなんともありません😂
病院の先生にも今の人はネットでの極端な知識を心配しすぎ、食べ過ぎなければ大丈夫!新鮮なものを食べてね!
と言われました笑
ウニが好きでウニをよく食べてます笑

ままり
私も昨日行きました♪
生物は避けました😃
玉子やお肉、天ぷらのお寿司を食べました。

ミルクティ👩🍼
好きな物を食べていました😂
マグロ、タイ、アジ、エビが好きなので、食べ過ぎに気を付けて食べていました😅

とまと
まとめてお返事すみません💦
気にされずに食べてる方が思ったよりもたくさんいて安心しました😊
明日は食べ過ぎに注意して楽しんで来ようと思います✨
ありがとうございました✨

はじめてのママリ🔰
マグロは別に過剰に食べなければ問題ないですがまだ7週でしたら食べて心配になるくらいなら食べない方がいいですよね!
リステリア菌系は気をつけた方がいいです。
単に生物というだけだったら食中毒になっても自分がキツいだけで済む可能性が高いですが
リステリア菌は子供に影響します。
イカやいくら、明太子などですね。
何も気にしなかったですよ!って人は山ほどいます。
そう言う人のほとんどが何事もないのですが、ごく、ごく一部の方が実際に猛烈に後悔することになっているのも事実なので、私は気をつけてました☺️
妊娠中ちょっと気をつけておくくらい、なんにも損はしませんので✨
コメント