
コメント

Aママ
済生会隣の公園ならば。
今年の夏に主人が済生会に入院の際に、ぐずる子供を遊ばせようと病院の隣の公園へ。済生会の指定のこども園だったか?忘れてしまいましたが常に鍵がしてあります。
済生会のこども園?の
専用の公園だったと思います。
小さい看板に書いてありました。
一般の方が入ることは出来ないようです。
学校から5分くらいでしょうか?
ブランコや歩道、ロープウェイ?がある公園が良かったです。
Aママ
済生会隣の公園ならば。
今年の夏に主人が済生会に入院の際に、ぐずる子供を遊ばせようと病院の隣の公園へ。済生会の指定のこども園だったか?忘れてしまいましたが常に鍵がしてあります。
済生会のこども園?の
専用の公園だったと思います。
小さい看板に書いてありました。
一般の方が入ることは出来ないようです。
学校から5分くらいでしょうか?
ブランコや歩道、ロープウェイ?がある公園が良かったです。
「車」に関する質問
月曜日に娘が風邪をひいて1日で熱が下がったんですけど、鼻水、鼻詰まりがずっと続いています。明日車で10分ほどの距離の義実家に用事ができました。旦那だけで済む用事です。その場合は娘を連れて行った方が良いのでしょ…
こんばんは。 同居している母は頻繁に私たちの車に乗ります。 ガソリンもたまーに乗った分だけ入れてくれます。 そんな母にせめて車の保険だけでも少し払って貰うのって ありですか? 母が乗るため運転する人の枠を配偶者…
子供2人、現在私名義で2台車を持っています。 1台はSUV(VEZEL)もう1台はファミリーカー(VOXY)です。 旦那がブラックでローンを組めず、元々払っていたSUVのローンにプラスしてVOXYを私が買いました。 しかし、既に離婚…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
済生会の道挟んで目の前の公園です!
公園の前後には職員用の駐車場があります。
やっぱり済生会の保育園専用で一般は入れないんですねー😣💦
歩いて行ける距離だし遊具も楽しそうなので行ってみたいなと思ってましたが、、、残念です😢
Aママ
柵も囲ってありますから、安全で良いと思い、行ってみたのですが。
一般の方は、入れないようで残念です。
安全性が高いほうがいいですからね(T-T)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!😣
高い柵で囲ってあるので、周りが道路だけど安全でいいなと思ってましたが…😢
なかなか整備が大変なのかもですが、一般にもぜひ開放してほしいです🙏