
コメント

Aママ
済生会隣の公園ならば。
今年の夏に主人が済生会に入院の際に、ぐずる子供を遊ばせようと病院の隣の公園へ。済生会の指定のこども園だったか?忘れてしまいましたが常に鍵がしてあります。
済生会のこども園?の
専用の公園だったと思います。
小さい看板に書いてありました。
一般の方が入ることは出来ないようです。
学校から5分くらいでしょうか?
ブランコや歩道、ロープウェイ?がある公園が良かったです。
Aママ
済生会隣の公園ならば。
今年の夏に主人が済生会に入院の際に、ぐずる子供を遊ばせようと病院の隣の公園へ。済生会の指定のこども園だったか?忘れてしまいましたが常に鍵がしてあります。
済生会のこども園?の
専用の公園だったと思います。
小さい看板に書いてありました。
一般の方が入ることは出来ないようです。
学校から5分くらいでしょうか?
ブランコや歩道、ロープウェイ?がある公園が良かったです。
「公園」に関する質問
来月で2歳です。 先程、公園の遊具の階段から2段ほど落ちてしまいました。 頭の後ろにたんこぶができてしまいました。 今は泣き止んでます。 病院に連れてくべきでしょうか。😭様子見の方がいいのでしょうか。
下の子育休中で上の子は保育園に行って貰っています。 めちゃくちゃ勝手な気持ちですが、上の子と離れるのが寂しいです。でも、まだ2ヶ月の下の子を連れて上の子の遊びに付き合って貰うのは心配で😭 よく寝る子なので、涼…
水遊びができる公園に行く予定なのですが、何着ていくか迷ってます。 公園には水遊びができるスペースがあり、滝もあるみたいなのですが、短パン、ハーフパンツみたいなのを持っていないです💦 結構びしょびしょになるんで…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
済生会の道挟んで目の前の公園です!
公園の前後には職員用の駐車場があります。
やっぱり済生会の保育園専用で一般は入れないんですねー😣💦
歩いて行ける距離だし遊具も楽しそうなので行ってみたいなと思ってましたが、、、残念です😢
Aママ
柵も囲ってありますから、安全で良いと思い、行ってみたのですが。
一般の方は、入れないようで残念です。
安全性が高いほうがいいですからね(T-T)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!😣
高い柵で囲ってあるので、周りが道路だけど安全でいいなと思ってましたが…😢
なかなか整備が大変なのかもですが、一般にもぜひ開放してほしいです🙏