
15キロ以上のベビーカーを探していたけど、ジープのノーススターを買って後悔している。15キロ未満の普通のジープにすればよかったかも。15キロ以上で折りたたみが楽なものは少ない。
ベビーカー使用体重って守っていますか?
15キロ以上のものをずっと探していて、迷いに迷ってジープのノーススター買ったのですがなんだかイメージと違い、失敗したなと泣きたいです…。
これだったらノーススターじゃなくて15キロまでだけど普通のジープにしたらよかった。
意外と体重オーバーしても使っている感じですか?
15キロ以上のもので折り畳みが楽にできるものって少ないですよね?
- ある(4歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
上の子は、36ヶ月までのAB型に、3歳3,4ヶ月、体重も1,2キロオーバーで乗ってましたよ☺️
そのせいかタイヤの動き悪いです😅

はじめてのママリ
3歳3ヶ月の娘もすぐ疲れた〜と言ってベビーカーに乗りたがるのですが、体格が大きく、1学年上によく間違えられるくらいなので、ベビーカーちょっとどうなのかな?と思いつつも楽なので乗せてます。
新生児期からずっとエアバギーです。耐荷重は27.5キロなので、子どもも荷物も載せまくってます😂
でも、最近バスに乗る機会が増えて、エアバギーはとても無理なので、耐荷重30キロのものを買いました!
娘の体格でベビーカーは恥ずかしい気がして、三輪車型のバギー?みたいな感じです💦😅
コメント