※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめこ
お金・保険

楽天証券でつみたてNISAで米国株式を購入中。一般NISAとジュニアNISAに投資先を相談。3銘柄に分散し、長期運用可能な安定的な資産を考えている。投信で考えており、インサイダーの関係で株式やFXは不可。現金貯蓄もあり。どのような銘柄に投資すべきか、ご意見をお聞きしたいです。

楽天証券でつみたてNISAで無難に
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月購入しています。

今後、自分の一般NISA、ジュニアNISAを活かすとして、皆さんならどのような銘柄に投資しますか?

自分の方は、銘柄と期間を分散するために、3銘柄くらいに決めて、年3回くらいに分けて3つうちそのタイミングで入れるべきと判断したものに入れるくらいのゆるい考えなので、多少攻めていもいいと思っています。

ジュニアNISAは、教育資金は別にありますが、将来子どもに渡すものなのでどちらかと言うと安定的な資産がいいかなと思っています。

当時に全然関係ない部署ですが銀行員なので、インサイダーの関係で株式やFXはできず、投信で考えています。

それぞれのNISAの限度額くらいなら長期運用可能な現金貯蓄はあります。
当然、それぞれの考えなのであくまで参考までに、お考えを教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

オルカンでしょうか。

  • そらまめこ

    そらまめこ

    ですかね!コツコツ入れるなら気にしなきゃいいのでしょうが、今すでに高いなーとか欲を出してしまいます💦
    ありがとうございます😊

    • 12月7日