※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きが難しくて悩んでいます。夜は2人で、朝はうまくいかず、昼はしていない状況です。歯磨き粉の使い方やコツ、グッズなどのアドバイスをお願いします。

歯磨きが本当に難しいです😭
力がつよく、すり抜ける知恵もあるのでうまくいきません。
夜は大人2人がかりです。朝がうまくいきません。昼はしていません。💦
虫歯も怖いけれど、全然思うようにいかず。
歯磨き粉はつけたりつけなかったり。
なにかコツや、グッズ、などありましたら教えてください!!😭

コメント

うに

大人の股の間に寝転ばせて、太ももで子供の腕を挟めませんか?
私は小さいときに小児歯科で上記のやり方を教えてもらいました!


夜しっかり磨き、朝はちゃちゃっとし昼間はしませんでしたが虫歯になった事ありませんよ!
とにかく何か食べたあとは、水かお茶を飲ませると虫歯になりにくいみたいです☺️

asa

うちもイヤイヤで押さえつけてましたが、歯磨き嫌いになられるのが嫌で、こちょこちょして笑った時の一瞬で磨くを繰り返して遊びながら磨くようにしたら嫌がらなくなり、今は自らゴロンとしてくれるようになりました✧
あと食後はタブレット食べさせてます!

s

私も最近までギャン泣きで首振るし歯磨きできてませんでした。
YouTubeで歯磨きの動画見せて気を引いてるうちに仕上げ磨きをするようになりました🪥
手で払うことはありますが、思いっきり嫌がるのは無くなりましたよ!

moony mama

我が家は、「はみがきれっしゃ」という絵本読んであげるようになってから、すんなり歯磨きできるようになりました。
最初の頃は、絵本の真似して声かけしたりもしてましたけどね。