※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていたむまま🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期でお着替えが大変。無理やりはかせると逃げたり脱いだり。対処法を教えてください。

イヤイヤ期が本格的になってきました。。・・・(;´Д`) 今いちばん困っているのはオムツも含むお着替えを全力の「イヤ!!」です。
はかせようとして少しでも身体にふれると凄い顔で逃げます。時間がない時など無理やりはかせようとしますが力もあるし、自分で脱いでしまいます。
コレ試してみて!がありましたら教えて下さい(T0T)

コメント

mamari

うちはムーニー使ってて絵柄が恐竜とか車とかなので、見て見てー!って気をひいてどうにか履かせてます😮‍💨
あとは、ママがこれ着ちゃおうかな〜!?って言うと、ダメ!って言って自分で着てくれます😂
試してみて下さい🥰

yu-s

娘はオムツのゲンキにして
キャラクター選ばせてました。笑

服も自分で選ばせてました。

息子はもー新幹線ならなんでもってタイプでした。笑




選ばせる方式がいいのかなーでも試してますよねーー

  • ていたむまま🔰

    ていたむまま🔰

    コメントありがとうございます!2歳前から今までは選ばせてどうにかなっていたんですが通用しなくなってしまって(^-^;

    うちの子は元々癇癪もあるし自己主張が強いので他のお子さんよりイヤイヤも強いかもです(T0T)

    • 12月7日
  • yu-s

    yu-s


    そうなのかーー。
    今は待つしかないし親は耐える時期なのかなー


    早く終われーーー。初詣はそれにつきますよね🥺

    • 12月9日
  • ていたむまま🔰

    ていたむまま🔰

    暫くはどうにもならないのでジュースかおやつを食べている間に済ませていたら、吐かせられるのに慣れたのか普段位のイヤイヤに戻りました!

    ちょっと仕方なく数回、無理矢理やったりしたからトラウマになってたのかもです。
    反省( ̄▽ ̄;)

    ありがとうございました!

    • 12月12日