※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
その他の疑問

【保護者一人まで!幼稚園 生活発表会の撮影方法】もうすぐ子供の生活発…

【保護者一人まで!幼稚園 生活発表会の撮影方法】
初めまして!
もうすぐ子供の生活発表会が行われるのですがコロナを理由に保護者は1名までです。
ビデオカメラで撮影する場合、立って撮影しないといけないので壁側で撮影することになります。
撮影もしたい!写真も撮りたい!となると三脚mustですよね。

すでに一人で参加された方、ビデオカメラとカメラの二刀流成功しましたか?
どうやって撮影されましたか?

皆さんの経験談聞かせてください☺️

コメント

ママリ

右手でビデオカメラ、左手でスマホで写真撮りました。

  • ていと☆

    ていと☆

    すごい二刀流ですね!
    ビデオカメラぶれたりしませんか?

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    スマホをメインに見て写真を撮って、スマホの上にビデオカメラを置きながら撮ってました。
    ビデオカメラは全く見てなかったけど上手く撮れてましたよ。

    • 12月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    これはかなりの神業ですね。
    回答有り難うございました😃

    • 12月8日