
コメント

みゆー
私の友達のお子さんなんですが、同じようにズリバイが片足キックでしたよ。しかもお座りも安定してなくて常に前のめり…と同じ頃悩んでましたが、ママ友の子供の中で一番早くそこから成長してトップバッターで歩き始めました😁✨
1歳前には歩いてたので一気に成長してたみたいですよ~(^^;

ゆかちん
息子もズリバイ始めましたよ~
右腕と右足のみで
ほふく前進😅💦
座らせて
ベビージムにぶら下がってるおもちゃ掴んで遊ばせてます(´▽`)
そのおかげ?か分からないけど
腰もだいぶしっかりしてきて
おすわりできるように(´▽`)
まだ、フラフラはしてます😅💦
-
あーくんmama♡
そうなんですよね( ; ; )
私の息子もほふく前進です(T_T)
お座りさせようとすると嫌なのか
すぐに仰け反っちゃうので
なかなかお座りの練習も出来ません(-。-;
コメントありがとうございました♡- 10月18日

はっぴーママ
あ!うちもです!右足でしかキックしません😅
-
あーくんmama♡
本当ですか?
ずっと気になっていたので
同じような方がいらっしゃって
少し安心しました♡
これから両足キックするんですかね(*^^*)?
コメントありがとうございました♡- 10月18日

ちはる2/1
同じく8ヶ月です。
うちは、おすわりはだいぶ安定してきましたが、ズリバイもハイハイも全然しないですよ〜。
後ろに下がるか、回転するだけです。
もう動き出す子がいっぱいなので、心配です...。
-
るーん
突然こちらからすみません‼︎
うちも8ヶ月半を過ぎたんですけどズリバイとはいはい全くしません😣
この子のペースがあるから見守ろうと思っても支援センターなどで後に生まれた子たちが動き回ってると何とも言えない気持ちに襲われてしまいます…
うちの子たち動く気ないんですかね😅?
私も同じ事で悩んでたので思わず失礼しました‼︎- 10月18日
-
あーくんmama♡
やっぱりその子によって違うんですね!
私の息子は、お座り安定してないですが
後ろに下がり始めて次にグルグル回転して
2週間前に前にズリズリ進み始めました!
もうすぐ前に進み始めるかもしれないですね♡
コメントありがとうございました♡- 10月18日
-
ちはる2/1
そうなんですよね〜。
動かない方が楽でいいと言われても、ハイハイしてる子見ると、ちょっといいなぁって思ってしまいます😅- 10月18日

ぽこママ
うちは、ズリバイもまだです。
お座りは手をつけばなんとか…。
同じ月齢ぐらいの子たちが、ハイハイやつかまり立ちをしてるのを見ると、正直焦っちゃいます!気持ち分かります!!
お互い気長に見守りましょう!
-
あーくんmama♡
インスタとか見てると
5ヶ月の子がお座りしてたりで
焦っちゃいました(T_T)
気長に見守りたいと思います♡
コメントありがとうございました♡- 10月18日

あかね
まーったく一緒です!
ズリバイはしていますが、おすわりしようとすると、仰け反ります。
おすわりが嫌いなのでしょうね。
ネット見ると、嫌な情報しか出てこないけど、おすわりできるというのは、約50パーの7.8ヶ月児で、それ以外の50パーはまだ安定してないんですよね。
早い子ももちろんいるけど、そういう子ばかり目立ってしまいますよね。だってうちの子、まだおすわり安定しない、っていうのをわざわざ公表しませんものね。悩んでる人しか。
だから、大丈夫です。10ヶ月になった時に安定していないと、一応お医者さんが注意して見るみたいですが、うちの子も検診の時に要確認になって焦ってますけど、きっとその子のペースがあるし、おすわり嫌いだし仕方ないかなと感じてます。
実はつかまり立ち、すでにしてます。おすわりとハイハイしないで…きっと、おすわり嫌いな子は歩くのは早かったりするかもですよ!
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます♡
確かにそうですね!
公表しないだけですもんね!
もしかしたら同じような子が
もっといるのかもしれないですよね!
つかまり立ちしてるんですね♡
浴槽の中だと出来るんですけど
部屋では、やりませんヽ(;▽;)ノ- 10月20日

やまだまろ
ウチは逆で、お座りはするけど、ズリバイは全くでした😔☝️️
私も同じ感じて心配していたんですけど、お座り派かズリバイ派かどっちかにわかれるというアドバイスを受けてから、ウチはお座り派だったんだぁと考え方を変えて、気長にまってたら、最近ズリバイ飛ばしてハイハイになりました☝️️💦
ほんと、それぞれ成長の仕方はバラバラなんだなぁと思いました😊💦
なので、あーくんmamaさんは、ズリバイかお座りかだと、ズリバイ派で、ズリバイ→ハイハイ→お座りみたいな感じになるのかなぁーっと想像してみちゃったり♡
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですか?
お座り嫌いだから私の息子は、
ズリバイ派なのかな〜♡
気長に見守りたいと思います(*^^*)- 10月20日

にこにこ.com大人とびっこ
うちもずり這いは片手片足でほふく前進でしたよ!!
かわいいですよね、♡
両方の足でキックはすることなく、ハイハイになりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
心配しなくても大丈夫だと思います!
うちもお座りはまだ手をついて座りますよ^ ^
これからが楽しみですね。
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます♡
昨日から両手の片足になりました!
お座りも手をついてるんですが
前のめりに過ぎて折りたたみの携帯みたいに
なっちゃってます(T_T)- 10月20日

みにちゃん
うちも片足だけで蹴るし、そーいえば関節硬いか?!と思って病院行ったらなんの問題もない!!と言われました(笑)
その後すぐハイハイが始まり、ちゃんと両手足で前に進んでます☺︎
ちなみにうちはバックとかもせず、ズリバイ→つかまり立ち→ハイハイ→伝い歩きでした!!
そしてお座りは出来るんですけど、たまに腕を上げてバランス取ってる?感じです💡
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます♡
私も関節に問題があるのかな?って
心配してたんですけど
大丈夫そうなら安心しました♡
私の息子も次は、つかまり立ちかな(*^^*)
これからが楽しみです♡- 10月20日

がっさん
全く同じです(笑)
ズリバイは7ヶ月から出来て、未だにズリバイです。
それも
片足キックです(*^_^*)
気になったので、キックしてる側の足を持ったり靴下履かせて使わせない様にしてみると、それはそれで手ともう片方の足で進んでました(T▽T)
このままハイハイ出来るのか心配ですが、楽天的に見守っています♪♪
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですね(*^^*)
もう少ししたら両手両足を使って
ズリバイするようになりますかね(*^_^*)
成長が楽しみです♡- 10月20日
あーくんmama♡
そうなんですね(*^^*)
ここからいきなり急成長するのかな〜と
気長に見守りたいと思います♡
コメントありがとうございました♡