※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖母ががんで自宅療養中。食欲不振で体重減少。外出が怖い。体調が少し落ち着いた。手紙の内容に悩んでいる。

私の祖母が今がんで自宅療養中で
私の母や叔母が交代で面倒を見に行っている
みたいなのですが
ごはんが食べれなくて体重が10キロ以上減ってしまいました。
おでかけするのが好きだった祖母が
出先で動悸がするかもしれないと思うと
おでかけるのが怖くなってしまったみたいで
病院以外はほとんど家にいるみたいです。

今月に入って体調悪くて心配していました。

先週から少し落ち着いた見たいで
ほっとしています。

手紙を書こうと思っているのですが
何と書いたら良いのか、なかなか思いつかず…
みなさんなら何とお手紙を書きますか?

コメント

うー

おばぁちゃんの病状が心配ですね😭
色紙に家族写真を貼って、孫の手形をペタってして、一言添えるだけでもおばぁちゃんは嬉しいと思いますよ!
その方が枕横にも置けてすぐ見てもらえると思いますし👍