※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
妊娠・出産

旦那が単身赴任で、2人目を妊娠中。産後の心配から、母に1ヶ月、旦那に2ヶ月育休を取る予定。上の子は保育園へ。不安だけど、なんとかなるでしょうか?


旦那の単身赴任が決まりました

来年の予定で
子供が生まれて落ち着いてからだそうで
早くて2人目が生後半年の時かと。

そうなると
上の子が3才4ヶ月
下の子が生後半年


永久的に単身赴任です(笑)

2人目を妊娠中なのですが
妊娠初期に情緒不安定になって
強迫性障害になりました。


今は症状は落ち着いていますが

産後鬱が心配なので
産後母に1ヶ月
そのあと2ヶ月旦那に育休をとってもらうことになりました。


とても不安なのですが
案外なんとかなるもんでしょうか?

上の子は
来年の4月から保育園にいくようになるので
日中は下の子とふたりです!

コメント

はじめてのママリ🔰

永久的にということですが、体調のことなども踏まえて一緒に行くことはナシなんですか?🥺