※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
家事・料理

離乳食初期のおからパウダー生後6ヶ月豆腐を食べさせたところアレルギー…

離乳食初期のおからパウダー

生後6ヶ月
豆腐を食べさせたところアレルギーはなかったです。

今日買い物してると、おからパウダーなるものが。
原材料名を見てみると、使用材料は大豆のみ。
これは豆腐の代わりに使えるのでは!?
と思って買ってきたのですが、あとから調べてみると生おからは離乳食に向かないとのこと...

一応生ではなくパウダーですが、まだ与えない方がよいのでしょうか?🤔

利用方法としては、おかゆにぱらっと少しかけるだけを想像していたのですが、やはり難しいのでしょうか?

コメント

deleted user

そもそも、おから自体使えるのは離乳食完了期からなので、離乳食初期ではどちらにせよ使えないです。

  • たー

    たー

    ありがとうございます!
    なぜ高野豆腐やきなこの大豆はokなのにおからはNGなのでしょうか??💦

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おからの食物繊維は不溶性食物繊維ですので、便のカサを増します。しかし、不溶性食物繊維はとりすぎるとお腹の中でふくれるため、消化不良の原因となる場合があります。
    豆腐やきな粉があるので、無理に取り入れる必要はないです。

    • 12月6日