※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビルス
家族・旦那

旦那さんは宅配ボックスや郵便受けの暗証番号を覚えず、郵便物も確認しないことが多いのですが、これは一般的なことなのでしょうか。

旦那さんは宅配ボックスや郵便受けの暗証番号覚えてますか?
また郵便物を取り出してくれたりしますか?🤔

うちの旦那は何回も番号を教えてるのに覚える気がありません。帰ってくるときに郵便受けを確認することもまずありません。
男の人ってこんなものですか?🤔

コメント

deleted user

毎日仕事から帰ってきた時に見て持って帰ってくれます!

  • ビルス

    ビルス

    すごい😭デキる旦那様ですね…🥺
    ありがとうございます!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

宅配ボックスは鍵当てるだけなのでできます😂
郵便受けは覚えていません。
なので、もちろん郵便受けを確認することはないです!

  • ビルス

    ビルス

    そうなんですね!
    数字くらい覚えてほしいですよね😭笑
    ありがとうございます!

    • 12月6日
ままり

「帰りにポスト見てー」と言えば見てくれます!笑

  • ビルス

    ビルス

    うちもそんな感じです😭
    でも開けられないから意味ありません笑
    ありがとうございます😭

    • 12月6日
はるのゆり

一軒家に引っ越して1年、旦那は今の家は鍵の開け方を知らないです!
その前のマンションだったときは仕事帰りに開けて帰ってきてくれてました!

多分一軒家ですぐに私が取りに行けるから、覚える気がないようです😂

はじめてのママリ

うちは帰る時に毎日チェックしてくれます😀
むしろ夫が見てくれるから私がサボってます😅

はる

私がめんどくさくてあまりチェックしないので旦那がしてくれます😆笑

ロコ

マンションの時は必ず覗いてから帰ってきてましたが、一軒家になってからは、覗かないです💦
私が里帰り中は開けてましたが、『 番号忘れた。。』って聞いてきましたー😂

はじめてのママリ🔰

うちも3年住んでるのに郵便受けも宅配ボックスもまだ覚えません🙄
というか覚える気も確認する気もないですね!取ってきてとお願いすると毎回何番だっけ?って言ってきて呆れます😂

アキママ

うちは私が覚えてません…旦那に呆れられてるかもです💦