コメント
はじめてのママリ🔰
税扶養ということであれば、返金されたのではなくて控除額が38万円増えました。
はじめてのママリ🔰
過ぎてるなら還付になりますね😊
-
ままり
ありがとうございます。
現金振り込みみたいな感じでしょうか?- 12月6日
はじめてのママリ🔰
税扶養ということであれば、返金されたのではなくて控除額が38万円増えました。
はじめてのママリ🔰
過ぎてるなら還付になりますね😊
ままり
ありがとうございます。
現金振り込みみたいな感じでしょうか?
「育休」に関する質問
私の母に抱っこしてないと泣く様になったら自分がしんどいから、ちょっと置くようにすれば?甘やかしすぎ。と言われました。 日中ワンオペの時は洗濯をしたり自分のトイレをしたりと泣いているけどごめんねぇと離れている…
上の子自宅保育で2人目出産して退院後ずっとワンオペの方いますか? 夫が育休取るって言ってたのに急に時期をずらしてじゃないと取れなくなったと言われました。 なので夫は2歳の上の子を義実家に預けると言ってます。 で…
引っ越し後のストレスがやばいです。いつになったら慣れますかね、、 アパートから戸建てへ引っ越ししました。 隣の市です。土地勘なくて知り合いもいません。 育休中で子供2人自宅保育してます。 孤独でつらくて、訳も…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
5年間遡れるとの事で今回2019年に育休取った時のを税務署で手続きするのですが、もう過ぎてる場合はどのような感じになるのでしょうか?