※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供がおっぱいをやめる方法について、2人目を考えているお母さんが相談しています。朝、保育園帰宅後の夕方、寝る前に欲しがるので、少しずつ辞める方法を教えてほしいです。

2歳過ぎても頻繁におっぱい欲しがってたけど
やめれたよーっていうお母さん、教えてください。
どのような順序でやめられましたか??

2人目欲しくて、まずおっぱいを断乳しようと
思ってます。
かなりのおっぱいまんなので
少しずつ辞めれたらとおもってますが
どのようにしたら良いか教えていただきたいです。

ちなみに2歳3ヶ月なので言葉も多少わかります。
本人への伝え方だったり、
私もすぐおっぱい張るので私自身が
出来ることだったり、なんでも良いので
参考にさせてください🥺

日中は子どもも保育園に行ってるので
朝、保育園帰宅後の夕方、寝る前は欲しがります。
それ以外にもちょいちょい欲しがるとあげてます。

コメント

kumi

うちの子は2週間前にやっと卒乳しました☺️
妊娠して段々母乳も出なくなってか
何か変化に気付いたのか
急に寝る時欲しがらず寝出して
最初の数日は夜中も朝起きた時も
欲しがってましたが
段々その回数が減ってきて
朝だけ欲しがる日がちょっと続いて
妊娠してるから本当におっぱい痛くて
痛いからちょっと休憩させてとか
触るだけにしてとか言ってたら
気付いたらやめれてました🤩
今も夜中寝ぼけて私の服めくろうとしてきますけど
触ったり吸うことはないです😌

はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月くらいで夜頻繁に起きてきてしんどかったので断乳しました。
乳首も痛くて、思い切って絶対あげない!って決めてあげなかったです。
意外とすんなりある程度理解できるからか、3日目くらいで少し泣く程度で諦めておっぱいがほしくて泣くことはなくなりました😌