※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルみう
お金・保険

子供3人で年収330万円だと、母子手当や児童扶養手当は受けられない可能性があります。

地域によって異なる事は理解しています。
大体でいいので分かる方がいればアドバイスお願いします。
今の私の年収は150ほどです。
それに養育費をプラスした額が世帯収入になると思うのですが、母子手当や児童扶養手当が受けれる収入はいくらになりますか?
子供は3人なので扶養は3人です。
単純計算でもし1人五万の3人だとすると年収330になりますが、そうなるとどちらも受けられないのでしょうか?

コメント

deleted user

母子手当=児童扶養手当なので、言葉が違うだけで同じものです🙂
5万×3の15万は養育費が月15万ということですか??

  • シングルみう

    シングルみう

    ありがとうございます!
    そうです!3人で15マンの計算です!

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か、所得額に養育費の8割の金額を足したもの(なので年間144万)で所得制限が決まるので、294万となると思います🤔

    子供3人なのでおそらくギリギリ減額されて少しだけ貰える可能性があると思います🤔

    • 12月6日
  • シングルみう

    シングルみう

    ありがとうございます!!助かります!!😭

    • 12月6日