
コメント

はじめてのママリ🔰
調停ですか?
服装は適当でいいと思いますよ!
ちなみに元旦那はスーツ着てきてましたが。😩
乳児同伴は一度裁判所に電話してみた方がいいと思います。
私も預かり先がないと言いましたが、近所の人に預けてなど言われOKはでませんでした。
はじめてのママリ🔰
調停ですか?
服装は適当でいいと思いますよ!
ちなみに元旦那はスーツ着てきてましたが。😩
乳児同伴は一度裁判所に電話してみた方がいいと思います。
私も預かり先がないと言いましたが、近所の人に預けてなど言われOKはでませんでした。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
あちゃん
調停です。
1回目から時間かかりましたか?😓
はじめてのママリ🔰
30分ごとに交互に話を聞いてを繰り返すので、朝9時半から12時近くまでいました!
すぐ話が決まればすぐ終わると思いますが。
あちゃん
ちなみに。これって顔合わせるって事ですよね⁉️
はじめてのママリ🔰
そうですね!
私もすっっごく嫌でしたが、説明?だけは一緒の部屋で一緒に聞きました。
あちゃん
その説明って長いんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
いえ、こんな感じで進めますってかんじで10分ぐらいじゃないですかね?
目も合わないようにずっと下向いてました。笑
あちゃん
さっき家裁に乳児の同席の話を聞いたら 1ヶ月なら大丈夫です。と言われました🙂
と、言っても再婚相手との👶なので極力連れて行きたくないんですけどね…🥲見てくれる人がいれば🤦♀️
私もそうします。笑
ちなみに何回目で決着つきましたか⁉️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も1ヶ月の頃に調停でしたが、まだ産後なのでってことで期日を4か月後ぐらいまで延ばしました😅
私はなぜか元旦那が何かしら調停申し立ててきて三回別の件で1年ぐらいを二回してます。
ちなみに今も調停中ですが、今回は1年以上経ちました。笑
あちゃん
出席できない理由で産後なのでという理由で提出しましたか❓
それとも電話など直接聞いてからそうしてもらいましたか❓
一応23日が第一回目でその1週間前までに返答書を〜とのことなので週末には出さなきゃと思っていまして😓
面会の件は終わりましたか❓
どのような内容で決着つきましたか?😓
はじめてのママリ🔰
直接電話ですよー!
産後すぐなので体調が優れないとかでも全然大丈夫だと思います。
ただの体調不良でと欠席したこともあります😅
離婚当初の面会交流については月1の面会、養育費もらうで決着つきました。
のち、私が再婚し養育費の支払いなしの調停しました。
で、今は養育費は払わないが面会したいと申し立てられて争い中です😭
あちゃんさんも再婚してるということは、元旦那さんから養育費はなしで面会はしたいってことですかね?
あちゃん
なるほど🤔延期にする場合でも返答書?は期日の1週間前までに提出ですよね?
そうなのですね🥲 うちの場合現旦那が面会の回数を渋っていて中々話が進まず相手から申し出があり今回に至ります🥲
縁組をしたので養育費は無しなのですが、面会はしたいみたいで。🥶 一般的な回数だと月1ですもんね💦
はじめてのママリ🔰
私は直接電話したので、その紙だけは送ってないです!
うちも面会の回数で揉めてます。😣
月1は再婚してなかったらわかりますが、再婚してたらちょっと多いですよね。
元旦那は月2希望でしたが、私は年1希望です😅
あちゃん
私も明日聞いてみます!
現旦那からしたら面白くないですよね…
うちも年2回って言ってて笑
相手は納得するわけないですよね🤣
はじめてのママリ🔰
せめて、養育費くれるならちょっとは考えるんですけどね~。
何もなしでただ会わせるだけってのが。ましてやこっちは再婚して縁組みしてるのに!ってかんじですよね。
あちゃん
なんて理由で年1を提示しましたか⁉️
ほんと、その通りですよ😶🌫️
何が福祉だって感じです。笑