
娘が欲しがっている大きな新幹線のおもちゃについて、夫が高価で大きいと反対しています。普段おもちゃを買わないので、買っても良いのではないでしょうか。
クリスマスプレゼント
娘がこれ欲しいって言ってるんだけどって夫に言ったら
デカい、高い
といい顔しない…
普段おもちゃ買わないんだからいいじゃん😭
ちなみに
ドデカイ新幹線🚄
- はじめてのママリ🔰☺️(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

いりたけ🍄
クリスマスや誕生日にケチられると萎えますよね😑

退会ユーザー
うちの旦那も昔そうでした🤣
でも、年々息子がおもちゃからゲームになり、
娘が生まれてまた子育てが始まって
娘の自我が出てきてあれがほしいってなると
可愛さが出てきたみたいです✨
今では、私よりも率先してプレゼント選びに走り回り
3人目にもクリスマスプレゼントとか言ってます😅
がっつり息子にゲームソフト
娘にシルバニアファミリー
3人目にプレイマットを
購入し、トイザらスとズブズブの関係です🤣(笑)
今では私が
デカイ、高い
いる?と言う関係性。。。
やっぱり人間立場が変われば考え方も変わるんだと思います😃
旦那さんがいいお顔してくれるといいですね🎵
-
はじめてのママリ🔰☺️
返信遅くなりすいません💦
娘がもう少しパパに主張出来るようになると変わってくるかもしれないですね🙄
いい方向に変わってくれるといいですが…
トイザらスとズブズブに笑ってしまいました🤣- 12月7日
はじめてのママリ🔰☺️
そうなんですよね😩
そこケチらないでほしいです。
それ、本当に必要?とか言われるんですけど、そんなに大事に考えないで欲しいんです😭
いりたけ🍄
必要とかじゃなくて、子供が欲しいものをあげる日ですもんね🥲
男の人ってそういうのに疎いんですかね😅
うちの旦那もクリスマスとかはあまり興味無さそうです🤷♀️
はじめてのママリ🔰☺️
返信遅くなりすいません💦
うちの夫はそもそもイベントに興味のない人みたいで😭
クリスマス何貰ってた?おもちゃ?ゲーム?→夫「本。」
嘘だろって思いました🤣