![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で長期出張中の旦那がいて、精神疾患とつわりで不安定な状態。子供に励まされ感謝の気持ち。
2人目妊娠中9w、旦那は長期出張中で完全ワンオペ、頼れる親族もいません。
独り言みたいなものなので、カテゴリ違いだったらすみません。
ここ1年ほど症状は落ち着いていたものの精神疾患を持っていて、そこにつわりのしんどさが加わったせいか私の精神状態が不安定になり、それが原因で旦那と電話で口論になりました。
私が泣いていると、2歳8ヶ月の娘が横にきて
「ママないてるの?〇〇ちゃん(娘の名前)いるからだいじょーぶだよ」
と言って、にこにこ笑いながら頭を撫でてくれました。
つわりで中々遊んであげられなかったり、ご飯もまともに作ってあげられなかったり、我慢させる事が多い毎日なのに……
余計に涙が止まらなくなりました。
親が子供に与える愛情より、子供が親にくれる愛情の方が何倍も大きいと感じた瞬間でした。
本当に私の子供に産まれて来てくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。
- まま
コメント
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
無償の愛は親から子でなく、子から親に与えられると言いますよね。子供は見返りも何も求めず、無垢な気持ちで接してくるから本当癒されます。
でも娘さんのお口から自然とそのような愛情深い言葉が出てくるのは普段から主様が愛情深く育てた結果だと思います。子は育てたようにしか育たないと信じています。
悪阻つらいですよね。ましてやワンオペ・・・応援しています。
![YK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YK
娘ちゃん、素敵です✨
それは余計に涙が出ます。
悪阻しんどいですよね。
でもいつかは終わりが来ると思って、今は無理ならさず😌
ワンオペお疲れ様です。
一緒に遊んであげれなくても、そばにいるだけでよいと思います🙆♀️
二人目を妊娠&出産してそう思いました!
-
まま
娘のこと素敵と言ってくださりありがとうございます。
実際の経験からそう言って頂けて、気持ちが少し楽になりました。
今はiPadにお世話になりっぱなしですが、つわりが治まったらいっぱい遊んであげようと思います😊- 12月7日
まま
本当その通りですよね。子供の存在は何よりも癒しです。
娘には我慢させて寂しい思いもさせて、きっと愛情も足りていないと思っていたので、そう言って頂けると少し救われます。
優しいお言葉ありがとうございます。