
コメント

ゆー
めんどくさいからしてないです😊

みりん
総合病院で出産した際、都度拭くよう言われてましたが、生後2ヶ月くらいから面倒になりやめました💦
拭いていたころは乳首の油分が無くなるので乳首が荒れ、切れやすかった気もします。。
-
ママリ
私も入院先で自然と拭いていたので自宅でも拭いてましたが、面倒だし洗浄綿買うのももったいないし迷ってました😂
拭かなくてもいいもんなんですかね?🙄- 12月5日
-
みりん
母乳外来や、海外などでは拭くことを推奨していない所もあるので、必ずしも拭かなきゃダメってことはないです。(乳首を頻繁に拭くと母乳や皮脂から出る油分が取られるため推奨しないとか)
母乳パッドをこまめに交換したり、そもそも清潔に保ってさえいれば雑菌が繁殖する事は少ないと思います。赤ちゃんが離乳食期ではなければですが💦母乳が垂れてたり気になったら拭く、くらいでいいと思います!- 12月5日
-
ママリ
母乳パッドも都度変えてます🤣
そう考えると交換もして拭いてだとなんかやり過ぎですよね😵💫
離乳食が始まったら拭かれてましたか?- 12月6日
-
みりん
返信遅くなりすみません💦
離乳食が開始すると歯がちょこんと生え始め、雑菌が気になりましたので拭きましたd(^_^o)
もちろん、歯のケアの為に歯も拭きます🦷- 12月8日
-
ママリ
わざわざありがとうございます😭
なるほどですね!
私もそのようにしたいと思います!!☺️
ありがとうございました!- 12月8日

ママリ
拭いてないです☺️
-
ママリ
乳首に唾液がつきっぱなし?も気になり拭いてましたが私も辞めようかなあて思ってきました🤥- 12月5日

ママリ
ふいてなかったです!
-
ママリ
入院中の流れで拭いていましたが私も拭くのやめようかと思ってきました😂- 12月5日

りー
拭いてなかったです!
おっぱいにいる菌を口に入れるのも赤ちゃんにとっては免疫つけるために大事だから、いちいち拭いたりしない方がいいと助産師さんに言われました🌞
-
ママリ
助産師さんがそう言うなら安心できます🥺
私も拭くのは辞めれます🥺👌- 12月6日

めけちゃま
入院中特に指導されなかったので拭いてなかったです😂
-
ママリ
病院によって違いますね😳
拭くのが普通なのかと思っていたので私も辞めます😂- 12月6日

ママリ
入院中何も言われてませんでしたが、なんとなく自分が嫌で拭いてました。
ふくというか、一度乳首柔らかくするのに清浄綿でムニムニムニムニしてから赤ちゃんに咥えさせてました🙆♀️
-
ママリ
そうなんです、
1人目は卒乳までずっと拭いてたんですが😂
授乳の度だと結構消費しちゃいますよね🙄- 12月6日
ママリ
今その都度していて面倒だなあ、て感じていたので私も辞めます🤣