
コメント

りんご
分かります。2時間半は3時間です😂人間なんで時間通りではないですよね〜

3mama🐯
わかります🤣
上の方が言うように2時間半は3時間です🤣🤣🤣
逆にめちゃくちゃ時間があいてもどうしよう起こしてミルクあげないと…なんてなりません🤣
ラッキー寝ろ寝ろ!!と心の中で叫び続けます🤣
-
ポン酢
コメントありがとうございます❣️
すっごい共感しました😂3時間経った起こさないとって気持ちが無くなりました🤣- 12月5日
-
3mama🐯
今では21時〜22時にミルクを飲んでから早くて3時過ぎ、遅いと7時まで寝ます😭💗
昼間はお兄ちゃん達がうるさくて寝れなくて泣き喚いて抱っこされてるので多分2ヶ月ながらに疲れてるんだと思いますが🤣- 12月5日
-
ポン酢
夜寝てくれるのは助かりますね🥺🥺
上がうるさくて寝れない下の子の運命ですね😵💫色々かまちょされて可哀想だなって思う反面その光景に癒されます🥰- 12月5日

はじめてのママリ🔰
わかります😂うちは二人目ですでにそんな感じです😂前回のミルク何時だっけ?まあいいや2時間は空いたと思うし。くらい適当です。笑
最近二人目の離乳食始まりましだが量も適当、時間も適当、何倍だかよくわからないおかゆ食べさせてます😂
-
ポン酢
コメントありがとうございます❣️
そうなりますよね😂😂全部完璧なんて無理ですよね😂少し手を抜いても育ってくれるんだって1人目の時の私に言いたいです🤣- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにわかります😂一人目のときはちょっと泣いたら必死になって泣き止まそうとしたり、泣き止まないときはこっちまで泣きそうになったり…笑
泣かせておいても死なないよ!て一人目の時の自分に言いたいです😂- 12月5日
-
ポン酢
すっごいわかります!!泣かないでお願いだからって泣いたことがありました🤣今は泣いてる生きてる!って気持ちになりました🤣1人目の時楽しめてなかった育児を今楽しめている気がします😚
- 12月5日
ポン酢
コメントありがとうございます❣️
人それぞれですよね😂大人でも食べてすぐお腹空く時ありますもんね…なかなか難しいです😂