
コメント

あちゃん
育児は上の子は保育園に
やっていたので日中は
助かりました🥺
家事は基本的なことはして
ご飯とかはどうしても
キツいときはデリバリー
だったりお弁当だったりしました😂

C
罪悪感を抱きつつ、辛い時はDVDやYouTube見せてました、、😭
-
ママリ🔰(26)
YouTubeにはほんと助かってます😭
楽しつつ乗り越えたいと思います。。。- 12月6日

ちゃむ
家事はもうやれなかったので、開き直ってやらなかったです😭
洗濯は幸い乾燥機があるので、旦那の帰宅時間に合わせて回して、乾燥機に入れてもらうのは頼んでました💦
育児に関しては、保育園以外はもうひとり遊びしてもらい、YouTubeやテレビにもお世話になりました😭💦
-
ママリ🔰(26)
旦那さんが協力的だと助かりますね🥺
YouTubeにはほんとに助けてもらってます😭
もう少しと思って頑張ります😰- 12月6日
-
ちゃむ
1週間のとの3交替勤務なので早番以外の夜いない週は絶望してました😂
ご飯もレトルトカレーや納豆ご飯(かろうじて匂いはキムチや生ゴミとか以外はなんとかなりました!)のエンドレスでした…😣
本人は喜んでたのでいいですが栄養…と不安でしたよ〜😭
当時は今は仕方ないと腹を括りましたから過ごしやすいように開き直っていいと思います😭!- 12月6日

はじめてのママリ🔰
日中は保育園なのですが、家事ほぼ旦那さん任せです😅💦
体調マシな時に洗濯物をやるくらいと、ご飯は上の子のご飯は作ると言ってもレトルトなどで…。
旦那さんのご飯は自分で買って来て貰うか自分で作って貰います。
悪阻はあと1ヶ月くらいだと信じて今は、かなり楽させて貰ってます😂
-
ママリ🔰(26)
やはりレトルトなどになってしまいますよね😭
私は1人目の時は妊娠初期から安定期に入るまで続いたので
先が長いのかなぁと思ってますが、早く悪阻が終わる事を願います🥶🥶- 12月6日

らすかる
最低限だけして寝てました。
上の子が協力的で私の横で絵本読んだり私に毛布掛けてトントンして寝かしつけしてくれたりしてたので甘えて寝てました🤭
ご飯はパンとか惣菜とかでした😅
夫は遅い日は自分で済ましてくれていたので✨
今7週ですが、ご飯作って寝転んで、食べさせて寝転んでってしてます。
-
ママリ🔰(26)
優しいご兄弟ですね😍
私も楽させてもらって頑張りたいと思います🥺- 12月6日

S (22)
専業主婦ワンオペですが、
つわり中はほとんど横になってました。
娘にはYouTube見せてご飯はレトルトばっかりでした。
家事はできる時にちょっとずつやるくらいです。
-
ママリ🔰(26)
YouTubeはほんと助かりますよね🥺
楽しながらやっていきたいと思います!- 12月6日

らむ
辛いですよね。。6wならもうしばらく続きますもんね。。😭
できる限りのことはやって、できないことは諦めました👍
うちも旦那の帰りは割と遅いので
つわりがひどかった時は買ったものにしたり
簡単なものにしていましたよ💡
ほんと無理しないでくださいね。。😭
-
ママリ🔰(26)
食べても吐く、食べなくてもなく状態なので凄く辛いです。。。
無理せずゆっくりやっていこうと思います🥺🥺- 12月6日
-
らむ
あまり辛いようでしたら、妊娠悪阻の可能性もありますし
水分すら取れないということであれば病院に相談された方が良いと思います💦
体大事になさってくださいね😭早く終わりますように。。- 12月6日
-
ママリ🔰(26)
ありがとうございます😭
まだ水分取れるので少し様子見てみます🥺- 12月6日
-
らむ
つわりがひどい時は無理にご飯は食べなくても大丈夫ですからね。。
食べられるもの、飲めるものを飲んで無理せず乗り切りましょうね。。😭- 12月6日
-
ママリ🔰(26)
何も食べれない時は葉酸サプリを飲んだ方がいいですかね?🥺
- 12月6日
-
らむ
葉酸はとった方がいいですよ!
固形物は無理に取る必要はないです。
ママの栄養から成長してるのでまだ大丈夫ですよ!
水分はしっかり取らないとですね!羊水入れ替えてるので💡- 12月6日
ママリ🔰(26)
私の子供も日中は保育園に行ってるのでその間は助かってます🥺
無理せず惣菜に頼ったりしたいと思います!