
コメント

退会ユーザー
不安なことは相談した方がいいですよ。
お母さんが不安でいることが
何よりもよくないですからね

kiki
現在9wですがなんもありませんでしたよ!
6週入ってからつわりが始まり今ピークですが乳首はいまだないですよ‼
-
まりまり
つわりが出るのは遅いんですね。
ゆっくりと過ごしたいと思います。- 10月18日

退会ユーザー
おめでとうございます🎶
ただ・・・4週だとまだ病院のエコーで確認できないと思います💧
尿検査で陽性でてもエコーで胎芽の確認は無理だと思います
症状なくても妊娠していれば大丈夫ですよ
私は一切症状無かったですが立派な子を出産しました
あまり神経質に考えずゆったり過ごされる事オススメします(*ˊ˘ˋ*)♪
-
まりまり
ありがとうございます。
悪阻が出て来たら、仕事はやめようと思います。
ゆっくり過ごすのが一番なんですね。- 10月18日

退会ユーザー
妊娠の初期症状が出るのは早い方で5週の終わりから6週目に入ってからみたいですよ。
先生が仰ってました。
4週目だとまだ生理が来るか来ないかの週なので、ほとんどの方が気づかないようです。
5週目に入ってようやく、生理予定日から1週間過ぎている状態なので、病院へ行かれるようであれば5週目過ぎてからをおすすめしますよ。
4週目だと胎嚢を確認出来ない可能性が高いです。
-
まりまり
ありがとうございます。
明日、不妊治療専門の病院に通ってるので、来るように指示されたので行って来ます。
4週目だとまだ早いんですね。- 10月18日

ha
私もつわりが始まったのは
8w頃からでしたよ😊
4wで症状が出る方のが
少ないように感じます!
胎芽はまだ確認できないと思いますが、
早ければ胎嚢が見れると思います✨
不安になりすぎるのは赤ちゃんにとっても良くないので、あまり悩みすぎないようにしてください😭
-
まりまり
明日、先生に来るように言われました。。
胎嚢確認できるといいな⭐️
赤ちゃんの生命力を信じるようにします。- 10月18日

あみまめ
病院で胎嚢や心拍の確認がされるまでは心配ですよね。
私は心拍が確認された今でもまだ毎日不安を感じてるくらいです。
出産まで、もしくは出産後もずーっと心配なのかな…と思うと、周りの母親になっている方々のことをスゴイな!!って思います☆
私、妊娠4週目での、お腹の痛みや、悪阻、乳首のヒリヒリ?はなかったですよ♪
悪阻が始まったのは妊娠6週目からでした。
そして、乳首のヒリヒリってあるものなのですかね。
…私、未だにないです。。。

退会ユーザー
4週のころは何もなかったですー!5週ころから何か気持ち悪いかも?だるい?から始まり、6週には食べづわりがきましたー!
ちなみに、わたしも4週病院行きましたが、尿検査のみでした。エコー見ても確認できないだろうから、2週間後ねと言われちゃいました~
まりまり
ありがとうございます。
不妊治療の病院に通っているので、明日来てください と言われました。明日、聞いてみます。