※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにゅ
妊娠・出産

昨日の検診で体重が増えて貧血と言われました。食べ過ぎていないのに太るのはなぜでしょうか。妊娠中の体重管理方法を教えてください。

おはようございます\( ˙▿︎˙ )/

昨日定期検診に行ってきました!
30週で赤ちゃんは1600gまで大きくなっていましたが

わたしの体重も2週間で2キロ太ってしまい注意されてしまいました…(´;ω;`)
あまり食べていないのに太るし
貧血と診断もされました…

太って貧血ってどゆこと…。(笑)
お腹が空いて仕方ないです
妊娠中にどうやって体重管理をしていましたか?

コメント

deleted user

私も体重増加注意されて、これ以上増やさないように何度も言われましたー😱

完食やめて、夕飯は18時台に食べるようにしてました!

  • もにゅ

    もにゅ

    なるほど…
    これまでなんにも言われなかったので逆になにをすればいいかわかりませんでした(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月18日
ぱくぱく

私も、つわり後に1ヶ月で3キロ増えて怒られました(-_-;)
その直後、切迫で3ヶ月入院しましたが、病院食のおかげで、最終的にプラス8キロで出産しました。
塩分控えめ(薄めの味付け)、野菜中心で炭水化物は食べ過ぎない(毎食ご飯150グラムでした。)、間食しすぎない、ですかね。入院中は絶対安静でほぼ動かない生活だったにも関わらず体重全く増えなかったので、食事管理は大事だったんだなぁと思います(*´-`)

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    鉄分は、鉄分入りドリンクとか、ウエハースとかでもちょこちょこ補ってました。

    • 10月18日
  • もにゅ

    もにゅ

    仕事がらよく動き回ってますし、
    そのへんは気をつけていたのですが、
    最近調子こいてお菓子食べすぎたかもしれません(笑)
    余計に気を付けながら食事管理していきます
    ありがとうございます

    • 10月18日