
生後2ヶ月の赤ちゃんが小さめで、ミルクの摂取量について相談しています。混合育児でミルクを80〜100ml与えるが残すことが多く、1日の総摂取量が200ml程度。成長曲線は適正だが、摂取量に不安があります。他の混合育児の方はどのようにしてミルクを足していますか?
もうすぐ生後2ヶ月、日中は混合育児しています。
母乳の後にミルクを80〜100作って飲ませますがほぼ残してて、ミルクだけだと1日トータル200ちょっと。成長曲線はみ出してはいませんが、3014gで生まれ現在4122gとかなり小さめです😭1ヶ月検診から今日まで25g/日の増加です。おしっこもうんちも出てるし、、、お腹空いたらミルク飲みますかね〜〜〜
生後2ヶ月前後で混合育児されている方、ミルクはどのタイミングでどのくらいの量を足していますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
混合育児してます☺️
わたしは元々母乳の出が少なめなので、はじめ母乳を飲ませてその後ミルクを120ぐらい作って飲ませてますが大体90〜100飲みます。
体重は、2700gで生まれて一ヶ月半で4900gでした(最近測ってないので今の体重は分かりませんが💦)
ちゃんとおしっこうんち出て、日に25gの増加なら問題ないと思います。もし気になるようであれば、地域の助産師外来の方に電話して相談してみるのもアリですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
しっかり体重も増えててすごいです😭
やはり母乳+ミルクのやり方ですよね🥺 生後1ヶ月になるまでは母乳後に80ml、ほとんど飲み干していたのですが😭
市の保健師さんに2回相談する機会があったのですが、一人は気にする程でもない、、、もう一人にはもう少し飲んで欲しいと言われてしまって😢
もう少し様子を見てみます。