

つくまま
私は妊娠後期に肌荒れがひどくなり
もともと乾燥肌っていうこともあるのですが、市販の塗り薬では治らなかったため、皮膚科に受診しました!
妊娠中だったので塗り薬(保湿剤)だけもらいました。
今はだいぶ落ち着きましたよ(^_^)
肌荒れは辛いですよね(T_T)
早めに皮膚科を受診されたほうがいいかもしれませんね(^o^)

笛吹き名人
妊娠してから同じように口と顎周りに湿疹ができてしまいました。
今臨月ですが未だに少し残ってます。
自分なりにオルビス試してみたりオロナイン塗ってみたりしましたが結局治らず、というか悪化。
皮膚科に行ったら処方された塗り薬であっという間に治りました。しかし里帰りで薬がなくなってしまってまたすこし湿疹が…。化粧水などはNOVⅢで悪化せずケアできてるので、お医者さんからは出産したら治るって言われてます。
市販薬などでお金つぎ込むより皮膚科が一番ですよー。

あんり♡
つくままさん☺︎
皮膚科!なるほど!
長男の妊娠中は全く肌荒れもなく過ごしましたので、びっくりしています。
ほんと、少し気分が良い日も、肌荒れで出かける気持ちになれませんm(__)m 皮膚科行ってみます〜!
ありがとうございます♡

あんり♡
笛吹き名人さん☺︎
普段、肌トラブルとは無縁なので、たかが乾燥と思って完全に油断してました〜(´Д` )長引くと辛いですね。
私も2、3日前から色々試してしまっていました!
ちょうど今日で連休も終わりだし、皮膚科に行ってみようと思いますm(__)m
ありがとうございました♡

ちゃこ子
私は今8w6dです。
元々、敏感肌だったのですが妊娠を機に同じく口元が荒れてしまいました。
唇もカサカサでリップをこまめに塗ってますが、まだ改善しません。
肌が荒れていると、日焼け止めもつけづらいと思いますが、雑誌などに日焼け止めは徹底した方が良いと書いてありました!
皮膚科を受診し、先生と相談してからがいいかもしれませんね(*´-`)
私が行っている皮膚科は、低刺激の日焼け止めやファンデーションなど紹介してくれました!

あんり♡
さすこさん☺︎
週数同じですね〜♡
唇もなんて、大変ですね(´Д` )今朝は顔をラップパックしたら少しマシになったのに、今またカサカサしています(-。-; 日焼け止めはとりあえずがっつり塗りました!
やっぱり治るきっかけは皮膚科なんですね…長男がいるので通院はなかなかハードルが高いんですが、がんばって行ってみます!
お互い楽しく元気にマタニティライフ送りましょうね〜♡
コメントありがとうございました♡♡
コメント