コメント
わんわんサポーター🐶
こんにちは!
私も母乳外来通っていました。
主に乳腺炎になったときに、おっぱいマッサージをしてもらいに…
うちの子は最初乳首をうまくくわえられなかったので、それのアドバイスもしてもらいました。
体重とかもはかってもらえるし、いい気分転換になりましたよー!
生後2週間ぐらいで初めて行きました!
わんわんサポーター🐶
こんにちは!
私も母乳外来通っていました。
主に乳腺炎になったときに、おっぱいマッサージをしてもらいに…
うちの子は最初乳首をうまくくわえられなかったので、それのアドバイスもしてもらいました。
体重とかもはかってもらえるし、いい気分転換になりましたよー!
生後2週間ぐらいで初めて行きました!
「1ヶ月検診」に関する質問
ミルクよりの混合、多分生理きた〜😓 1ヶ月検診で、子宮等の戻りいいし、混合なら再開早いかもね。次出血あったら生理だと思っていいですよ〜。と言われてたけど予想より早い😅 もう生理用品揃えないとか💦 ミルクよりの混…
もう少しで1ヶ月検診です。 小児科の先生からOK出たら大人と同じお風呂に入っていいとのことですが、脱衣所で待たせる場合バウンサーとかあったほうがいいのでしょうか??💦 今のところ必要がなくて買ってないのですが😫 …
1ヶ月検診前に小児科に行きたいのですが、いいのでしょうか?? 総合病院で出産し、来週1ヶ月検診なのですが、 乳児湿疹がひどいのでみてもらいたいと思っています。 近所の小児科に行こうと思うのですが、 1ヶ月検診で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kii
生後2週間で行かれたのですね!
なんとなーく、1ヶ月検診までは外に出さないほうがいいのかな、というか私が赤ちゃん連れての外出不安だな(*_*)と足踏みしていましたが、思い切って行ってみようと思います。
おっぱい足りてるのか、体重増えてるのかが一番の気がかりで。。
わんわんサポーター🐶
私もそんな感じでした。
出産した総合病院で母乳外来があったのですが、実家から車で一時間かかる場所だったので、近くの(と言っても30分かかりますが😅)桶谷式の助産院を探して行きました。
1人で行くのが怖かったので母に一緒にきてもらいました😅
タクシーで来ている方もいましたよ!
飲ませる前と飲ませた後で、体重も量ってくれるのでよかったですよ😄
気を付けて行ってきてくださいね✨
kii
ありがとうございます!
とりあえず調べてみます(o^^o)