※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ルンバを使っている方々の感想や使い方について教えてください。子供がいて床におもちゃが多い状況での利用について悩んでいます。

ルンバ使っている皆さん使い勝手はどうですか??いつ回してますか??
ずーっと欲しいなーと思いつつ、子供が1歳3歳で、常に床におもちゃが転がっている状態のため、買うのを躊躇しています。
今は床に転がったおもちゃを足でよかしながら掃除機かけてます。😂
ちゃんと毎日おもちゃを片付ければいいのだとは思うのですが😂
子どもたちが寝た後に床のもの拾ってルンバ回せばいいんでしょうけど、子どもと一緒に寝落ちパターンもあるので、、
使いこなせるか不安です。

使いこなしてる方、逆に買ったけど使えてない方、どんな感じか教えて欲しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

ルンバは夜寝室に行って寝かしつける前にオモチャを片付けてからまわしてますよ。
あとはお出かけのタイミングとかですかね。
ペットもいるので本当に掃除助かりますよ💦

はじめてのママリ🔰

うちはミニマルですが、おもちゃがあるうちは使えないです😭片付けても細かいのが落ちてたりするんですよね…レゴとか。
きちんと毎日使えるおうちってどんな状態なんですかね🤔

はじめてのママリ🔰

うちでは大体1時間半前後で掃除を終わらせるので、買い物や仕事に行く時にスタートして、帰って来た時には終わっている状態にしています。
オモチャなど片付けるのが大変であれば、1つのカゴにまとめて入れて、後からカゴの下や周りだけ掃除機を掛けるなどしたら簡単かと思います。

さめ

ルンバのない生活は考えられないくらいルンバ使ってます!
ルンバを使う前ときはやはりオモチャとかとりあえずソファーや机にあげて、ダイニングチェアなどの持ち上げられるものは持ち上げて、床は大型家具以外はまっさらな状態にして起動させてます。
うちはマンションで、ルンバの音も結構でかいので夜ではなく主に外出時にやってます!
デメリットは掃除時間がかかることです。6畳で20分以上、18畳でソファーとか家具が置いてある部屋は1時間以上とか。
ちなみに私はズボラで、ルンバはめちゃくちゃ使ってるんですけど、ブラーバは使いこなせなくて半年で売りました(笑)

さーちゃん

ルンバ愛用しています💕
共働きなので休みの日しか掃除機かけれず…仕事の日は毎日ルンバに頑張ってもらってます😊

朝出勤前に起動させてます!

おもちゃ問題は…
うちの子は今だけかもしれませんが、お風呂から呼び出し音が鳴ると自らお片付けし始めて、お片付け終わってからお風呂に向かいます!(片付けが終わらないとお風呂に入ってくれません笑)お風呂から上がったら保湿やらドライヤーやら歯磨きやら済ませてそのまま寝室に行くので助かってます😂

ぽん

ルンバないとむりです💦
基本的に夜に回してます
寝室は起きてから回してます

おもちゃは、うちは寝る前に子供に片付けさせてるので、床にはそのままになってません💦
あとは出かけてる時などにも回してます
ホントに便利です