※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中の息子がパパっ子になり、私を呼ばずパパにだけ懐いていることで、自分が必要ないのではないかと感じています。息子との遊びや関係について悩んでいます。

パパっ子な息子。

私が2人目を妊娠して、1人目の時に切迫だったこと、今回の妊娠も20週の健診で頸管長が3cmで切迫気味なことから上の子の抱っこは控えてと言われています。

なので求めればすぐ抱っこをしてくれるパパのことが以前にも増して大好きになったようで、今までは「ママ〜」と呼んでくれていたのに最近はパパを指さしながら「パパ!」としか言わず、私のことは呼んでくれなくなりました。

もう私は必要ないんじゃないかとすら思い始めてきました。

追いかけっこや高い高いなど激しめの遊びが好きな息子ですが、その遊びもいまはできないし。
一緒に遊んでくれるのもパパ、抱っこしてくれるのもパパ。
そりゃあパパっ子になりますよね(T_T)

また「ママ〜」って呼んでほしいです。


吐き出すところがなくて長々とすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうです🤣
あんだけママ、ママ言ってたのに
私がつわりでまったく動けなくなって
パパ様様です。
パパのことママって呼び間違えしてたのに、最近じゃ逆です🤣
私はなかなか構ってあげられないので、家事育児協力的なパパで良かったなぁとつくづく思います。
なので寂しいけど、パパっ子ありがたいです!
「ママ休憩期間」と捉えましょう☺️
必要ないんじゃなくて、パパも子どももそれなりに気を遣ってくれているということにしましょう☺️
産後落ち着いたら上の子の時間をなるべくとってあげましょう!
ポジティブに変えましょう!
私も頑張ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    うちも同じで、パパのことママって呼び間違いしてたのに、最近は私に向かってパパって言います😭
    地味にショックです…

    たしかに切迫や産後の入院のことなどを考えるとパパっ子で助かることもあります💡

    ママ休憩期間の考え方とっても素敵です。物事考えようですよね😊
    今はどうしてもお腹の子優先になってしまっているので、産後はたくさん上の子との時間をとりたいと思います。

    ポジティブに考えられるように頑張ります!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月5日