
昨日娘を連れて義実家に行きました。義母と話してたら今年から❓孫3人(う…
昨日娘を連れて義実家に行きました。
義母と話してたら今年から❓孫3人(うちは1人義妹2人)のクリスマスプレゼントは同じにすると言われてそれでもいいかなと思って🆗しました。
喧嘩するから義父が同じにするって言い出したんですけど…。
よく考えてみたら今年のプレゼントは義妹の上の子が欲しいもので今年はいいとして来年❓年齢が上がるにつれ欲しいものが出てくるから今だけかなと私は思ってます。
来年は孫に欲しいもの聞かないで義父母が考えてプレゼントして欲しいって伝えてもいいでしょうか❓
もちろん旦那に話してから言うつもりです。
義母はその話をされた時喧嘩しそうになったと…。
義母は孫達が欲しい物でいいって言ったけど義父がそう言い出したから嫁と娘に聞いてくれって😅
普段義父母には言いたい事言っているので大丈夫だとは思うけど大丈夫かな❓
- あぽ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
年齢、性別、ハマってるものが全員一緒ならいいですが、そうでないならうちなら現金(一律5000円か1万)で欲しいと夫に言ってもらうと思います。
聞かれたお孫さんは希望のものが手に入るので喜ぶでしょうが、他の子は可哀想ですよね😂
あぽ
返信ありがとうございます😊
3人とも女の子で上の子が4歳でうちと下の子が2歳で今日また義実家に行ってきました😊
娘がお泊まりしたので迎えに行ってその時話してみたら欲しいものを聞いたわけじゃないよと毎年じじばばが考えて孫3人のプレゼントを考えるって事になりました😊