※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛があった日にタイミングを合わせたけれど、精子と卵子の寿命的に可能性は低いかな。29日にも関係ないタイミングがあるけど、可能性は低いかな。

4日の18〜19時ごろに排卵痛をがありました。
25時ごろにタイミングを取ったのですが、精子と卵子の寿命的に可能性はなくはないかなぁって思っているのですが、どうなんでしょうかか…

なかなか仲良し日にタイミングを合わせてもらえず、今回タイミングとれたのはこの一回だけです。
あとはタイミング関係なく、29日ぐらいにしてますが流石にこっちは可能性低いですよね💦

コメント

pn

私の場合、病院で卵胞チェックしてて、
世間で聞く排卵痛や排卵のおりものは、
いつも排卵より数日前に見られてました。

もしあなたの排卵痛が排卵にかなり近いタイミングで出てくるようなら、可能性はしっかりあると思います^ ^
ただ、私のように実際の排卵の時期とズレる体質だった場合には、2日おきくらいにしばらくタイミング取ってた方がいいと思います。