※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
妊活

34歳で2人目の妊娠を考えていますが、健康な赤ちゃんを授かれるか不安です。兄弟が欲しいけれど、不妊治療を受けるべきか悩んでいます。

30才で1人目出産し33才で2人目胎児病気で泣く泣く中絶、もう少しで34才になります。
2人目を考えてますが、授かれるか、また健康児が授かれるのか不安で不安でしかたありせん。34才になれば色々リスクもあがりますよね。
2人目が本当辛くて、異常がわかった時にすぐに年齢を聞かれました。やはり年齢なのか。
今日タイミング取りたかったけど主人は仕事で疲れてて見送り。もう辛すぎる。
私が一人っ子で本当に辛かったので兄弟は欲しいな。不妊治療行くべきかな。

コメント

まな

こんばんは。
私の母は、39歳で3人目を
出産しました👶
たしかに妊娠する確率も適齢期に
比べれば、ガクッと下がるし
いろんなリスクが伴うと思います。
実際、37週に入ってすぐに
大量出血があり、そのまま病院へ
緊急帝王切開で3人目を出産しました。
赤ちゃんは、首に臍の緒を3回も
巻いており
母体は、子宮からの出血が止まらず
何回も縫ってなんとか止血。
子宮を取るか。というところまで
行きましたがなんとか
子宮は温存できたようです。
もちろん年齢もありますが
次の妊娠はできないようです。

私は、27歳
弟が 25歳
3番目が 10歳

母も歳の近い兄弟を
作ってあげれたら。。。
と、後悔してましたが
今いる子供を残しては死ねない。
と話してます。

ちなみに、私は5月に2人目を
出産しましたが
妊娠中に進行していた病気の
発見が遅れ
次の妊娠はできない体です。

まだまだ、子供は産める歳なのに
次の妊娠では
お母さんの命と交換になるかも
しれない。との話をされて
私も今いる子供達を大切にしようと
思ってます。
本当は、3人欲しかったけど
厳しいようです。

もちろん年齢もハイリスクの要因に
なりますが
私のように適齢期でも
次の妊娠を望めない場合もあります。

チャンスがあるうち
チャレンジしてみても
いいかもしれないですね👶

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    すみません、下に記載しました😱

    • 12月5日
hibi🕊🌿

お辛い経験をありがとうございます🥺✨命懸けですよね。2人目の時、身体もしんどすぎて命がけを体験しました…
でもら諦めないで前向かなきゃですね。チャレンジ出来る限り頑張ります!

deleted user

私は現在36です🥺
2人目ほしくて妊活してますがなかなか来てくれず不安と焦りです☹️
1人目も35で生んでるので色々不安でした😱😱
生まれて顔見るまでは調べては落ち込んでの繰り返しでした、、😢😢
年齢の壁って大きいですよね💦
あんまり考え過ぎるとストレスになっちゃうってわかってるけど考えちゃう😢😢😢

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    年齢の壁は大きいですよね!
    中絶の時、年齢はあるけどやっぱり確率でどうしても病気を持つ子は出てくるから、落ち込みすぎずまた妊娠してください!って言われました🥺❣️自分の体と年齢を気にしてしまうけど、閉経したらチャレンジもそもそもできないから、今何とか不安と寄り添いながらも頑張りたいですね🥺💖

    • 12月7日