
コメント

ぷたん
私は相談したけど何もしてもらえなかったです
3回ぐらい気持ち悪すぎて病院に行ったらビタミン剤みたいなの点滴されましたが気休め
全然効果なかったです😰
血液検査ですとかな異常があれば
薬なり漢方なり処方されるみたいですけど
異常がない場合妊娠の生理現象なので何もしてもらえないのかもしれないですね🤔

退会ユーザー
私も介護士してて妊娠発覚した時にはもぅ一カ月先までシフトが出ており、何やかんやで12wくらいまでは夜勤してました( ˘ω˘ )
夜勤はずっとされるのですか?💦
私は夜勤を無くしてもらい日勤帯ばかりになると忙しすぎて悪阻なんて言ってる場合じゃなかったので乗り切れました!でも仕事が終わると別人のようにぐったりの毎日…。休日は悪阻酷かったので病院に相談したことがあったのですが、私の通ってる病院では「辛かったらお薬あるよ!」って言ってくれましたよ✨
もぅ少し様子を見ます〜って言ってたら悪阻時期終わって楽になったので結局貰ってませんが…辛いなら我慢せずに相談した方が良いと思いますよ💡👌😉
-
めぐち
私の所は老人ホームで夜勤は15人を1人で見る感じなのですが、手がかかる人があまりおらず夜勤中はほとんどゴロゴロベットにいたり寝たりなので体力的にはキツくないんでできるならしたいと思ってます😭
日勤が続く方がキツくてですね💥
私もまさにそんな感じです!!
仕事中は何とかやれても家じゃぐったりで動けません😭😭
今度検診の時にでも相談してみます!
ありがとうございます😭✨- 10月18日
めぐち
そうなんですね💦病気じゃないと分かっていても特に仕事中はしんどくてですね😩
いつまで続くか分からないツワリに凹み気味です、、、
ぷたん
私はつわりの始まりで切迫になり診断書のもと休職したのですが仕事復帰後つわりピークが来てしんどかったですが14週終わり頃から気分悪い日もなくなって来てて今はつわりないです✌🏻️
赤ちゃんが元気に育ってる証拠なので乗り切れますよ💓
無理せず頑張ってくださいね😍
めぐち
ありがとうごさいます😭💕
怖いですよね💦無理したらだめって言うのは分かってるんですがどこまでが大丈夫なのか自分でもよく分からなくて、、💦
もっと大変な人もいるんだし、私もがんばります😊👍✨
ぷたん
自分的には大丈夫と思っててもダメなこともあるので全然わからないですよね🤔
割と終わってみるとあっとゆー間だったなって思いますよ笑
めぐち
そうなんですよね😭
早くこの辛いのが終わってほしい気持ち、成長を感じたい気持ちありますけどいまは今しかないですよね😳✨
少しでも楽しめるといいです💕なんか元気なでました😊✨