
コメント

退会ユーザー
卵黄嚢ではないですか??

おすし
卵黄嚢ですよ❤️
赤ちゃんに栄養を送ってくれるものです☺️
その卵黄嚢の左側のもやっとしたのが赤ちゃんではないですかね🥺
次病院行くときには大きくなってて成長具合にびっくりしますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢なんですね!
次の検診で赤ちゃんが見えないと流産ということになりますか?
先生が「赤ちゃんは見えないねー…」と暗そうに言ってたのが
ひっかかります😣- 12月4日

三児のママ
10月18日〜生理で、
木曜に初診行ったら5w2d
といわれました😢
一緒のようなエコーで胎芽は
確認できました!

ママリ
私も最初はまだ見えないと言われてましたが、その次には赤ちゃん見えました!
次確認できるといいですね❤
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢なんですね!
ありがとうございます😊