
稽留流産で悪阻がつらく、自然排出待ちですが、手術も考えています。同じ経験の方いますか?
稽留流産で、自然排出待ちなのですが、悪阻がまだあってそれがとてもしんどいです😢
少し待ってやっぱり手術にしようか悩みます。
同じような方、いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はー♡
前回コメントもらったものです😌具合大丈夫ですか?😣私はフルタイムで仕事して、子ども保育園行ったり来たりがあって、そんな中での自然排出待ちはメンタルかなりやられました😣更に私もつわりありましたよ。「赤ちゃん亡くなっちゃったのに、なんで悪阻が…」と思い、体調不良を通して更に赤ちゃんが居ない現実を味わってしまってました🥲完全に出るまではある人たくさんいるみたいですよね。これらを含め、1週間半待ち、手術に決めました。精神衛生的に手術にして良かったです、参考になれば…

はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に失礼します。
その後無事、自然排出されましたか😭?
私も今8週5日で稽留流産を言われて、一週間自然排出まちなのですが、陣痛とかの経験もなくただただ怖いです😥
-
はじめてのママリ🔰
私はもう11日待ってますがいまだに自然排出されず、あさって手術予定です😢😢辛いですよね
最初は、自然を待とうと決めてたのですが、心身ともに限界が来てしまって先生を信じてキレイに出してもらうことにします。
はじめてのママリ🔰さん
もどうかお大事に…- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
心身ともにきついですよね…
私もいつくるかと気が気でなりません💦
私は今回で2回目の稽留流産なのですが、一度目は今とちがう病院で手術を勧められたのですぐに手術したんです。
全身麻酔で痛みはなかったですが、麻酔がしんどくて辛かったのを覚えています😥
どうかお大事に🍀
手術も怖いと思いますが、綺麗にしてもらえると思うので頑張ってくださいね。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も実は二回目です。前回は自然を待ちました。今回は前回より週数が進んでいること、悪阻だけが続いていてめちゃくちゃしんどいことで、手術を、決意しました。
はじめてのママリ🔰さんもお大事になさってくださいね。
うちの産院は自然を薦めてくるので、ほんとは、院長はもう一週間待っても良いと言ってますが
ストレスからか痔にもなりほんといろいろしんどいです😢😢- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごくわかります!
私も悪阻ひどくて続いてるので、メンタルやられてます😭
1日1日が本当に長いですよね。
しんどいけど安静にしてる意味もなくなったので、家事やらしないとって思うと更にしんどくて…
お子さんいらっしゃるならもっとですよね😭
私もどうなるかわかりませんが次へ向かうためにも何とか乗り越えます✨
お話してくださり、ありがとうございます😭- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は稽留流産と診断されてから無気力で子供たちいない日中はずっと寝てました…
気持ち悪いし…毎日吐いてました…こちらこそ同じ辛い気持ちを共有していただけてすごく救われます✨✨✨✨はじめてのママリ🔰さんにとってもベストな道が開けますように…- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
大変な中ありがとうございます😭
お互いまた赤ちゃん戻ってきてくれますように✨
まずは心身共に穏やかになることを祈ってます🙏✨- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は神社にも行きました。
泣けましたがなんとなくすっきりしました。お空に戻った赤ちゃんは決して私たち母親を悲しませたくてすこしの間来てくれたわけじゃなく、きっと意味があったんだと思います😌✨
また来てくれるときのために
子宮をふかふかにして待ってましょうね😉- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
神社いいですね🥺✨
私も落ち着いたら行ってきます!
そうですね✨
きっと意味があったのだと私も感じてます。
子宮ふかふか✨今度は準備万端で迎え入れるように整えて待ちましょう♡- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい✨😌✨💐
- 12月11日

タロ
全く同じ状況です。
11/30に稽留流産の診断を受け、今自然排出待ちです。。
私の場合、医師には手術を勧められているのですが、手術が怖すぎて踏み込めません。。
1度自然排出の経験があるので、ある程度の腹痛や出血などの流れは分かっているので待てると思いつつ、つわりもしんどいのと、いつになるかわからない見通しの立たなさに手術するか悩む毎日です(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
とてもわかります。
私も二度めの稽留流産で、
自然排出の流れはわかってるので、待ちたかったのですが、全く前兆がなく、もう手術する決意をしました。精神的にももう限界で😖😖😖タロさんもどうがお大事にされてくださいね✨✨- 12月13日
はじめてのママリ🔰
何度もありがとうございます😢😢
まだ四日しか経ってないですが全然兆候ないし、悪阻だけが残って、なんかすごく辛いです😢😢😢まだ赤ちゃんはお腹にいたいのかな…と思うとなかなか手術に踏み込めず😢😢😢😢
はー♡
わかりますよー「お腹の中に居たいだけ居させてあげるのが、最後にできることなのかな」とか、私も色々考えました🥲ただ、私の場合、ショックと不安と喪失感で本当に精神衛生がぐちゃぐちゃになってしまい、仕事にも影響出てしまいました。1週間で限界だったので、不妊治療でお世話になった病院にも行き、アドバイスもらい、手術までいきました。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…
私は今月はもう仕事はお休みすることにしました。でも私もそろそろ限界がきそうです😢😢😢