
生理不順から多嚢胞生卵巣で1人目を治療して授かり、現在生理は順調。2人目を考えるが、自然妊娠か再度治療か悩んでいます。皆さんはどうしますか?
元々、ひどい生理不順で婦人科を受診し多嚢胞生卵巣で1人目を内服と併用しタイミングで半年不妊治療し授かりました。
1人目を産んで生理が再開して約一年になりますが昔と違って30〜35日の周期で生理が自然となり基礎体温もちゃんとしたグラフになっています。
そろそろ2人目を考えていますが、このまま自然にタイミングをとるべきか一度また治療しに婦人科を受診すべきか悩んでいます。
生理も順調なので自然妊娠ができるような気もしますが1人目を治療して授かっているだけにやっぱり自然妊娠は難しいのかなーとも思ったり…。
皆さまだったらどうされますか?
- ちえあみ

あいたそ
私も1人目は服薬とタイミング治療で授かりました。私はまだ生理も来てないですし今いまではないですが、どうしようかと思ってました。自分でタイミング計算できるかなぁとか(^^;)確実にするには病院行ったほうがいいですけど作業になってしまうんですよね(--;)
生理がきてるなら様子みていい気はしますが、結構周期が長いので気になりますね(--;)
あまり答えになってなくてすみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

くまたん
友達の話なんですが、その子も多嚢胞で1人目は病院で不妊治療をして授かり、その後自然妊娠で2人目を授かっていましたよ!
タイミングで何度か試してみるのもいいかと思います。
自分の経験でないのにスミマセン💦
コメント