※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

じゃがいもやサツマイモ、かぼちゃなどを裏ごしして冷凍するか、ペースト状にしてから冷凍するか、どちらが良いでしょうか?

離乳食の冷凍保存について

じゃがいもやサツマイモ、かぼちゃなどパサつくものは裏ごしして、そのまま冷凍したら良いですか?

それとも、お湯や野菜スープなどを足してペースト状にしてから冷凍したら良いのでしょうか?

コメント

deleted user

少し緩くしてから冷凍してます!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✿*
    少し足して緩くしてみます(^^)

    • 10月17日
とも

そのままより、ゆるめのペーストの方が解凍したときにもさっとしませんよ(*´ω`*)

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✿*
    予めペースト状にしてた方が楽ですね(^^)

    • 10月17日
deleted user

私はお野菜の煮汁も冷凍保存しておいて
そのままお野菜も冷凍。

食べる時にレンジでチンして
ぱさつくようなら
煮汁を凍ったまま足してまぜれば
いい感じに冷めるので
それであたえています(*^^*)💓

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✿*
    なるほど!時短にもなりますね(^^)
    参考になりました☆

    • 10月17日