
最近、隣接する市のショッピングモールで買い物していると、50代位の女…
最近、隣接する市のショッピングモールで買い物していると、50代位の女性に話しかけられて、子育てサークル?の勧誘をされるのですが、こういうのって、いいのでしょうか😣
話を聞いてみたら、どこかに集まって、1時間半位ママさん達でお話しするという事をしているみたいです。
その間、子供はそこの方達(どこの団体なのか、どんな資格持っているのか知りません)が、見ているとのことです。
初めてあう人に子供を1時間半も預けるなんて、怖すぎます。しかも、お金もかからないみたいだし、この方達の目的はなんなんだろうと思ってしまいます…
もう3回ぐらい声掛けられてて、いやだなーと思うのですが、ショッピングモールの中でこんな勧誘していいんですかね?
警察とか、市役所とかに通報してもいいのでしょうか?
- ぽっぴー(9歳)
コメント

いし
モール内の案内所みたいなところに苦情入れてみては??
出禁にしてもらえますよ!

arc
同じかどうかはわかりませんが(´・ ・`)
わたしも現在の家の近く、以前の家の近く(他府県です💧)でありました。
以前の家の近くで話しかけられたときは、携帯番号を教えてしまって、しょっちゅうLINEが来たので一度だけ参加してみました。
普通の自宅で、子供はその家の方がリビングで見ていて(子供は他にも数人いました)、隣の和室でママだけお話でした。
どうやら天理教の方がやっている?そうで、(勧誘してきた方は天理教の方ではないけれど、のめり込んでいる様子でした)その方達の教えは、旦那さんを敬って大切にしていたら自然と子供もまっすぐに育って行くというようなお話でした。
わたしは共感出来なかったので、そこからは参加せずに転勤になったのですが。
通報までは考えたことがありませんでしたが、すぐ断ればしつこくは言って来ないのではないでしょうか?
-
ぽっぴー
ありがとうございます!
参加された方のお話しが聞けて良かったです‼︎話を聞いていた時は、楽しそうかも〜と思ったのですが、あとあと考えてみたら、あの方達の目的は何なんだろうとか考えだしてしまいました😣
宗教?的なものと聞いたら、ちょっと納得です😣- 10月17日
-
arc
参加したからと言って、特に勧誘もなかったですし、怪しいことは何もなかったので、暇つぶしくらいにはなるのかもしれませんが。
確かにお金も取らないし、なんなら、送迎もしてくれるとのことでしたから、本当に目的は何なんでしょうね?
最終的には勧誘なのかもしれませんね。- 10月17日
-
ぽっぴー
そうなんですね!
初めから勧誘したら、誰もこなくなっちゃうから、おいおい〜って感じですかね😅- 10月17日

はなめがね
そういうのは大体宗教の勧誘だそうですよ!
携帯電話の番号などは教えてはいけませんよ(^o^)
モールのお客様の声みたいなのに書いて投稿したら良いと思います!
子育てサークルはきちんと地域の児童館や支援センターにあるはずなので、そういう公共の場での勧誘はしないはずです。
-
ぽっぴー
ありがとうございます!
教えて頂いて、納得です‼︎
聞いていた時はおもしろそうかも〜と思って電話番号教えてしまったんですよね😣もう連絡しないで下さいと言ってみます◎
モールの方に伝える方向でいってみます!- 10月17日
ぽっぴー
ありがとうございます!
そうですね、モールの方に伝える方法がありました◎