
コメント

チェリー
工場にもよるんじゃないですか?

may
高卒で一応大手の工場勤めてましたが残業なかったら毎月の給料悲惨ですよ😂
残業と夜勤やってるからそれなりの給料でしたが基本給低いので日勤のみで残業なしの勤務だと私の勤めていたとこだとヤバいです。
-
はじめてのママリ🔰
大手の工場は意外と低いですよね💦
- 12月3日

まめ
人手不足だから給料が高いとか、給料高くしないと人が来ないとかじゃないですかね?
工場で働いた事がある方は大体きついって言ってるので💦
-
はじめてのママリ🔰
まあ確かに田舎なので人手不足感はありますね💦工場はいっぱいあるけど人がいないので、、笑
- 12月3日

れの
大手工場勤務ですが、交代勤務や残業があるから給料いいだけだと思います!
日勤残業なしだと他の仕事と変わらないかそれ以下です💦
ただ、資格などが必要な作業もあるのである程度長く勤めれば任せられる作業分なのかお給料はそれなりに上がっていってます😊
-
はじめてのママリ🔰
大手工場に勤めてる友人手取りで14万って言ってました💦意外と低いですよね💦それこそ残業などすると1年目で手取りで30行く人もいるって言ってました💦どれだけ働かせるんだって感じですけど😅
資格あるとやっぱりいいですよね!- 12月3日

はじめてのママリ🔰
いくらもらってるんですか?
工場って夜勤や残業やらないとあまり貰えないって感じだと思ってました😭私の工場はそんな感じで定時だと安いです💦
-
はじめてのママリ🔰
朝8時から夕方17で手取り19でボーナスが5ヶ月分です。土日休みだし田舎なので個人的には十分な金額です^_^
うちは夜勤ないのですが残業やってる人はやっぱり手取りで25万以上はあるみたいです!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね👏手取り19でボーナス5ヶ月分…私もそこで働きたいです😂笑
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
会社決める時給料だけで選びました😅一年目時は手取り16万くらいでしたけど…🤫
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
私なんて12年勤めて手取り15ですよ😂
大手なのに😬びっくりですよね😭
良いところに勤められましたね👏- 12月3日

退会ユーザー
給料やっすいです😂😂😂

はじめてのママリ🔰
きっと会社が儲かってるんですね😙

めめまる
うちの会社もそれなりに給料出て ボーナスも3回でたりと びっくりです🥺笑
多分 うちの会社は試作関係だからひとつ辺りの製品単価が高いのもあるのかなーと思ってます🤔
一年中 工場内は温度が保たれてて快適だし、休み取りやすいし 元々保育士してたのですが 工場の方が断然楽だと思います😭笑
はじめてのママリ🔰
そう見たいですね😥