コメント
はじめてのママリ🔰
うちもよく食べて、甥っ子が食べていたのもあって
お菓子など目安より早めに食べてました。
歯が生えてなかったり、まだ飲み込む力が弱かったりして詰まらせてしまうこともあるようなのでそこを気をつけていればいいのかなって思っちゃってます。
はじめてのママリ🔰
うちもよく食べて、甥っ子が食べていたのもあって
お菓子など目安より早めに食べてました。
歯が生えてなかったり、まだ飲み込む力が弱かったりして詰まらせてしまうこともあるようなのでそこを気をつけていればいいのかなって思っちゃってます。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の娘がいます。 最近一気に冷え込んできたため寝る時の服装に困っています。 今はカバーオール+スリーパーで寝ています。 昨夜、寒かったのか泣いてしまいました。その時に手足を触るとかなり冷えていました。…
生後6ヶ月の女の子を育てています👶🏻🩷 夕方4時半から6時半くらいの間にお散歩に行くとしたらどんな格好で行きますか? 長袖長ズボンって感じで寒くないですかね😓 上着とか着せるのはどのくらいになったらですか? いま…
生後6ヶ月赤ちゃんのこもり熱について 服の着せすぎて38.3度はありえますか? 朝方室温が20度を下回るのですこし暖かめにしてます メッシュタンクにキルトになってるパジャマを着せてます 下は腹巻のズボンを履かせてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
回答ありがとうございます😊
そうですよね!あくまで目安ですもんね!
美味しそうに食べていたので
食べれるならおやつで
あげようかなって思います☺️✨