※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜寝る時、自分の頭を置く場所を探し、クッションや低めのソファーに頭をつけ、最終的にママや自分の腕に寄り添って眠る。ママに寄るのは本能的な行動か?

夜寝てる時に、寝言泣き?しながら自分の頭を乗せる場所を探します。

寝返り防止のために置いてるクッションや枕元にある低めのソファーに頭をつけた後、私が使ってる枕か私の腕に寄ってきます。落ち着くとそのまま寝ます👶
ママに寄ってくるのは本能なのでしょうか?可愛すぎます💓

コメント

⭐︎

可愛いですよね😍
3歳過ぎてもあります❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥰
    今から楽しみです✨やっぱりママのこと大好きなんですね❤️

    • 12月3日
mimi

そのうち
ママぁ~
とか
ママどこ~~いたぁ😍❤️
とか
ママ大好きぃ~
とか寝言で言いながら寄ってきてくれるようになりますよ🤭❤️
いつも、ん?起きてるの?と思うんですが、私を見つけて体を寄せると秒で寝息をたてるので、寝ぼけてるんだな、と笑ってしまいます😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️本当可愛いですね✨
    喋り始めるとまた一段と可愛いですね🥺
    辛い時もありましたが、子育て頑張ってきてよかったです🥰

    • 12月3日