
初妊婦の妊娠6ヶ月で、赤ちゃんの服やオムツの収納方法を相談します。クローゼット内に収納ケースを設置しようか考えています。便利な収納グッズや参考写真があれば教えてください。よろしくお願いします。
妊娠6ヶ月の初妊婦です。
GWはとくに予定がないので、旦那と一緒に赤ちゃんを迎えるために部屋の片付けをしています。
そこで質問なのですが、赤ちゃんの服やオムツなどの収納はどのようにしていますか?
クローゼットがあるので、クローゼットの中に収納ケースを購入して設置しようかなと考えているのですが、赤ちゃんの服やオムツの収納するのにこれは便利だよ!なんていうものがあれば教えて頂きたいです(^o^)/
もし、写真などもあれば参考にさせてください!!
よろしくお願いします♡
- 83(7歳, 9歳)

亜魅
うちは赤ちゃんの洋服は衣装ケースに入れてます。
オムツは100均とかで売ってるカゴに入れてます(^^)

nishimon54
私も同じく、G.Wに赤ちゃんを迎える準備をしてました。
この時期はこどもの日もありますし、ベビーショップがセールしてることも多いのでチャイルドシートや布団も買いました^ ^
ラックを買ったので、とりあえずお下がりでいただいたベビーバスなんかを置いてみました。
左側のカゴの棚にオムツやケア用品を入れてオムツだけ引き出しごとリビングに置くつもりです。右側の白いタンスは肌着や洋服をしまいます。

nishimon54
こんな感じです。

なかちん
私も服は衣装ケースに入れてます(*ノε` )σ
押入れに入れると出し入れがめんどくさいので普通に部屋に置いてます(笑)
オムツとお尻拭きは日中リビングに居るので100円均一のカゴに入れて置いてます。
いつでも手の届く範囲にあると便利ですよヽ(*^ω^*)ノ
後は別のカゴには綿棒、ベビーオイル、ベビーローション、ブラシ、爪切り、など入れて置いてます!!
お風呂上がりセットですね♡

さくちゃん
服は祖母から息子にとタンスのプレゼントがあったのでそこと、母からベビー服用のハンガーラックを買ってもらったのでパーカーなどの上着はそこにかけてます!
おむつはダンボールのおむつストッカーを使ってます!ミルクのすこやかの公式サイトで2900円くらいで買いました!左にパンツ、右にテープが入ってます!棚がついてたり上はティッシュケースと爪切りばさみやクリームなどの小物が入るようにボックスがついていて使い勝手いいです!

83
オムツ入れるのにピッタリサイズですねー!!
私も100均フル活用したいと思います(^o^)/
写真まで分かりやすくありがとうございました♡
参考にさせて頂きます♡♡

83
わお!同じですね〜
セールですか!それは考えてなかったです(°_°)
そういうときこそ買いですね!
ラックがあると、収納するのに便利そうですね〜!!
分かりやすく写真までありがとうございました!!
ぜひ参考にさせてください♡

83
私も、オムツやお尻拭きはすぐ使えるようにリビングに置く予定です(^o^)
そのほうがやっぱり便利ですよね!!
お返事ありがとうございました♡
参考にさせて頂きます♡♡

83
おむつストッカー!
初めて聞きました!!
便利そうですね〜(^o^)
分かりやすく写真までありがとうございました♡
ぜひ参考にさせて頂きます♡♡
コメント