※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆり
妊娠・出産

元職場への内祝いについて、遠方に引っ越した女性が、所長と職員へのお返し方法に悩んでいます。具体的なお返し方法についてアドバイスを求めています。

元職場への内祝いについてご相談です💦

今年の3月まで勤務していた職場の職員から
お祝いをお金で頂きました。

封筒が2種類あり、
所長から個人で頂いたもの
私が勤めている時に携わっていた職員からお金を集めて頂いたもの(4月からの新入社員を除いた人)
の2つです!

退職後、遠方に引っ越して出産をしました👶
そのため、頻繁に元職場へ足を運ぶことができないため
郵送で内祝いを送ろうと思うのですが、、、

所長へのお返しはお家に郵送するとして、
携わった職員でお金を集めて頂いた分のお返しは
どうするべきでしょうか😭?

職場へ菓子折りを郵送‥と考えましたが
頂いた人と頂いてない人がいるので微妙ですよね😱?

10名いるのですが、個人宅に郵送するべきですか😣?
金額が小さいお返しになると
それぞれ送料が掛かってしまうようです💦

次帰省した時に渡すにしてもいつになるかわからないし
所長へは郵送でお返ししているのに、
他の人には帰省までお返ししないというのは
良くないですよね🤦‍♀️⚡️

何が1番良い方法なのでしょうか、、😵‍💫💧

コメント

るん

職場に菓子折りで良いと思います!

  • ゆゆり

    ゆゆり

    回答ありがとうございます💓
    貰った人、貰ってない人ってそんなに気にしなくてもいいんですかね😂?
    参考にさせていただきます💓

    • 12月2日
  • るん

    るん

    お気持ちだから、みなさんでどうぞ!みたいな感じで良いと思います✨

    • 12月3日