※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もらたま
子育て・グッズ

新しいご近所で子育てに疎外感。年齢違いの子供との付き合いに不安。どうすればいい?

ご近所付き合いの悩みです😱長くなってすいません💦

半年前に家を買い引っ越して来ました。
10軒くらいの新築が集まった区画で道路を挟んだ形になっており、毎日その道路では複数のママさんと子供が遊んでいます。

我が家の他の家庭もほぼ子供がいるのですが、どこも2、3人兄弟で幼稚園以上です。お隣だけ下の子が娘と同じ学年です。

うちは10ヶ月の娘が1人でまだ歩けないため、道路にはでず井戸端会議には参加していません。本当に軽く挨拶だけ、集団が5メートル以上離れてたら挨拶さえできないこともあります笑😭

毎日支援センターに行っているので同じ学区のママ友は数人いるのですが、今更ながらご近所に疎外感を感じます💦
子供が小さいので仕方ないと思いますが、グループに乗り遅れちゃったなとこのままでいいのか不安になります。

みなさん子供が年齢近く無いご近所さんとの付き合いってどうしてますか?もうちょっと子供が大きくなったら気にならなくなりますか?

コメント

パッチール

うちも同じような感じで悩んでました。
でも娘がが外で遊べるようになると、周りの子供達が自然に集まってきてくれて遊んでくれるようになりました(´ω`)
そうなると親御さんも話しかけてくれて、いろいろお話するようになりましたよ。

  • もらたま

    もらたま

    ありがとうございます😊
    私も特にお隣の女の子とは仲良くしたいなと思っているので、そんな風になったらいいなと思います。
    歩くようになったら積極的に外行ってみようと思います‼️

    • 10月17日
はるかい

うちは新築で周りが7棟同じ新築です。下の子が八ヶ月ですが、上の子が5才なので外に出たがるのもあり、下の子を三輪車に乗せたりベビーカーに乗せたりしてまだ遊べはしませんが外に出て一応井戸端会議してます(笑)子どもが体調が悪いときなどは出ませんが外に自転車や手押し車みたい(乗って足でこぐ車みたいなの)とかあるため、他の子が遊びたそうにしてたら使って良いよ~怪我しないようにね。順番でつかってね~とか声かけしてフレンドリーな感じです。ですがやはり皆さんが全員出てる訳じゃないので出てこないのはなぜ?昼間いないよね?はたらいてるのかね?!と井戸端会議で憶測で話が進むので、近所付き合いをずっとしないならいいですが、そうじゃないならたまに抱っこしてでも出て話すだけでも違いますよ(^w^)

  • もらたま

    もらたま

    ありがとうございます😊
    まさにお隣さんが同じ感じで上のお兄ちゃん遊ばせるために下の子抱っこ紐で井戸端してます‼️

    私は何より子供が楽しい方が良いと思って、娘が3ヶ月の時から赤ちゃん用の遊具やおもちゃが充実した支援センターで遊ばせてまして…。そしたら支援センターでママ友がたくさん出来てしまい、そっちの付き合いが忙しくなってしまいました😅
    お外デビューしたらこれから少しずつご近所も頑張ります‼️

    • 10月17日