※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税について初めての方へ基本的なことを教えます。10万円ふるさと納税すると、来年の税金が10万円減るかどうかについて教えてください。

ふるさと納税について
自営業ではじめてふるさと納税するのですが
基本的なことおしえてください😅
例えば今年10万ふるさと納税したら
来年払う税金10万円は減ると考えていいんですか??

コメント

しずく

ものすごくざっくり言えばそういうことですね!
ふるさと納税できる上限金額は人によって違いますが、上限が10万円で10万円分寄付した場合、手数料の2,000円を差し引いた98,000円が翌年の控除または還付の対象になります。
一つの品物に10万円使っても、色々なところに寄付した合計金額が10万円でも、手数料は2,000円で変わりません。

はじめてのママリ🔰

自営なら確定申告ですよね。
2000円引いた98000円×所得税率分が所得税から控除され、98000-所得税控除分が来年度払う住民税から控除されます。
どのみち所得税も来年払うといえば来年なので、そういう意味では来年払う税金が減るとは言えると思います。