![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児だったらあるあるですよ!
息子も家でキャーキャー大騒ぎしてます😂園でもやってると思いますが😂
職場(保育園)の1歳児でもよくありますよ!
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
保育士してます!
去年1歳児、今年は持ち上がりで2歳児の担任をしています😊
みんなキーキー、ギャーギャーしてますよ😄
それも1歳児だと尚更イヤイヤ期が入り泣いて怒って大忙しですよね〜、子どもも。
保育士さんの言い方はどんな感じですか?目元が笑ってたり声が高く明るい感じで言ってたら悪い意味で話してないと思います😖
「どんなことで今日は怒っちゃったんですか〜?」とか聞いてもいいと思いますよ!明るい感じで‼︎保育士も慣れてるんで謝らなくて全然大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー😭😭声高くてでかいので目立つんですかね…怒ってばかりだと保育士さんも可愛くないですよねー💦
はじめてのママリ🔰
うちは体も声もでかいです😂
言葉は出てますか?
うちは言葉もまだあまり出ないので、大声、大騒ぎでアピールすることが多いです😂
1歳児はそういう時期なので保育士はわかっていると思いますよ☺️
可愛くないとは思わないです!